
大豆の五目煮(たけのこ入り)

ふるさとの食まつり @cook_40190172
以前にもご紹介した五目煮、今回は別のご家庭のレシピをご紹介します!
このレシピの生い立ち
第二回ふるさとの食まつり出品レシピです。昨年とはまた別のご家庭のレシピを掲載しました。
大豆の五目煮(たけのこ入り)
以前にもご紹介した五目煮、今回は別のご家庭のレシピをご紹介します!
このレシピの生い立ち
第二回ふるさとの食まつり出品レシピです。昨年とはまた別のご家庭のレシピを掲載しました。
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻し、軽く水気を絞り石づきを落として1cm角に切る。
- 2
油揚げは熱湯で油抜きをしてから1cm角に切る。にんじんは皮をむき、1cm角に切る。
- 3
水煮筍は熱湯をかけてから、1cm角程度に切る。こんにゃくは下ゆでしてから1cm角に切る。昆布はハサミで1cm角に切る。
- 4
鍋にだし汁1カップと、調味料を合わせて煮立て大豆と1~3の材料を入れて中火くらいで煮る。
- 5
煮汁が具材より少なくなったら火を止めて、そのままおいて味を含ませる。
コツ・ポイント
大豆の水煮を使えば、すべての材料を切ったら、あとは煮込むだけで出来上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173017