アンチョビを使ってサラダ一品

nosoma
nosoma @cook_40063352

アンチョビ好きにはたまらない。トッピングの野菜はなんでもOK。キャベツ1/2がもりもり食べられます。
このレシピの生い立ち
アンチョビ大好き。オイルまで使い切りたくて。
炒める野菜はなんでもOK。きのこ類にもよくあいます。

アンチョビを使ってサラダ一品

アンチョビ好きにはたまらない。トッピングの野菜はなんでもOK。キャベツ1/2がもりもり食べられます。
このレシピの生い立ち
アンチョビ大好き。オイルまで使い切りたくて。
炒める野菜はなんでもOK。きのこ類にもよくあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. ピーマン 3個
  3. ベーコン 4枚
  4. キャベツ 1/2個
  5. プチトマト 5個
  6. アンチョビ 4,5枚
  7. にんにく(チューブ) 適量

作り方

  1. 1

    今回使用したのはコストコのアンチョビ。缶詰などどのアンチョビでもOKです。
    4,5枚取り出し、粗く刻んでおきます。

  2. 2

    キャベツ1/2を食べやすい大きさにざく切りに。

  3. 3

    刻んだアンチョビをオイルごと鍋にかけ、にんにく少量と一緒に軽く火をかける。

  4. 4

    刻んだキャベツに、火を通したアンチョビのオイルだけを回しかけ合わせ、冷蔵庫へ。身は後で使うのでとっておく。

  5. 5

    ベーコンをかりかりになるまで炒めておく。

  6. 6

    短冊切りにしたピーマン、なすの順で炒める。火が通ったら残っていたアンチョビを入れ、トマトとともに炒め合わせる。

  7. 7

    キャベツをひきつめ、炒めた野菜・ベーコンを盛り付けて出来上がり。
    黒胡椒、粉チーズなどお好みでブラスしてもgood。

コツ・ポイント

アンチョビのオイルが足りなければ市販のオリーブオイルを加えて。にんにく、鷹の爪などを加えると一味ちがうオリジナルオイルができます。アヒージョにもぴったりですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nosoma
nosoma @cook_40063352
に公開
お立ち寄りありがとうございます。食べるの大好き作るの大好き♡その時々の食べたいもの、お店で食べた忘れられない味。頭でイメージして自己流で再現することが趣味であります。ハンドメイドでアクセサリーなども作ってます。お気軽にお立ち寄りください♪http://Instagram.com/nosoma15
もっと読む

似たレシピ