セロリと竹輪の中華漬け

gracias05 @cook_40054388
凄~く簡単!安上がり!
竹輪が甘くなりセロリのシャキシャキで、思いがけない美味しさですよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っているもので一品です!
意外な美味しさでした。
セロリと竹輪の中華漬け
凄~く簡単!安上がり!
竹輪が甘くなりセロリのシャキシャキで、思いがけない美味しさですよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っているもので一品です!
意外な美味しさでした。
作り方
- 1
セロリは簡単に筋を取り小口切りにします
竹輪は縦半分に切り小口切りにします - 2
●の調味料を鍋に入れ火にかけます
煮立ったら火を止めセロリと竹輪を入れて混ぜます - 3
容器に移し1日以上置いた方が美味しくなると思います
コツ・ポイント
調味料の熱いうちに材料を混ぜ込むことかな?
似たレシピ
-
-
-
セロリを入れてみました*ちくわにセロリ セロリを入れてみました*ちくわにセロリ
ちくわときゅうりは定番!だけど、セロリの香りが良く、ちくわとセロリこれも有りですよ♪旦那と意気投合(^-^)v ゆう1956 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173307