本格でも簡単♪美味し~ぷりぷりエビチリ♡

*…puni…*
*…puni…* @ycar5337

2016*9*2【話題入り】
子供でも食べやすい美味し~エビチリです(^^)
海老は卵白をしっかり揉み込んでぷりぷりに♡
このレシピの生い立ち
スイートチリソースを消費したかったのでエビチリを作りました(^^)

本格でも簡単♪美味し~ぷりぷりエビチリ♡

2016*9*2【話題入り】
子供でも食べやすい美味し~エビチリです(^^)
海老は卵白をしっかり揉み込んでぷりぷりに♡
このレシピの生い立ち
スイートチリソースを消費したかったのでエビチリを作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老(今回ブラックタイガー) 20尾
  2. 【下処理】
  3. ☆塩 少々
  4. ☆酒 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 【下味】
  7. 卵白 1個分
  8. ★塩こしょう 少々
  9. ★生姜(チューブ) 少量
  10. 片栗粉 大さじ1と1/2
  11. *サラダ油 大さじ1
  12. 長ねぎ 1/2本
  13. 玉ねぎ 1/4個
  14. にんにく 2かけ
  15. 生姜 1かけ
  16. 【調味料】
  17. 100㏄
  18. 大さじ1
  19. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  20. 砂糖 大さじ1
  21. 小さじ1
  22. ケチャップ 大さじ4
  23. スイートチリソース 大さじ1
  24. 醤油 小さじ1/2
  25. 【仕上げ用】
  26. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    海老は尾だけ残して殻を剥き、背中に切り込みを入れて背わたを取り除く。
    下処理用の材料を揉み込み置いておく。

  2. 2

    【1】を軽く水洗いしてからキッチンペーパーでしっかり水気を取る。
    ★の材料をしっかり揉み込んでしばらく置いておく。

  3. 3

    下味をつけている間に、にんにく•生姜•長ねぎ•玉ねぎはみじん切り、調味料は混ぜ合わせておく。

  4. 4

    海老に○を揉み込んだら*を入れて混ぜ、多目のサラダ油(分量外)を熱した中華鍋(またはフライパン)に入れてさっと火を通す。

  5. 5

    海老の色が変わったら一旦皿に取り、鍋を拭く。
    同じ鍋に大さじ1くらいのサラダ油(分量外)•にんにく•生姜を入れて炒める。

  6. 6

    香りが出たら長ねぎ•玉ねぎも加えて玉ねぎが透き通るまで炒めたら、混ぜ合わせておいた調味料を入れて強火でひと煮立ちさせる。

  7. 7

    そのままぐつぐつしていくと少しずつとろみが付いて来るので、そのタイミングで海老を戻し入れてあおりながら絡めていく。

  8. 8

    最後にごま油をまわしかけてざっと混ぜたら出来上がりっ!!

  9. 9

    ★海老をぷりぷりに仕上げる為に火を通し過ぎないようにしてください!!!

コツ・ポイント

背わたはしっかり取ってください♪
卵白は泡立つくらいになるまでしっかり揉み込んでください♪時間があったらそのまましばらく置くとよりぷりぷりに♡
調味料を入れてからは強めの火で、お好みのとろみ&濃さまで煮詰めてから海老を戻し入れてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*…puni…*
に公開
☆薬膳マイスター☆和漢薬膳師☆第3期レシピエール☆料理雑誌、新聞等掲載有り3児の母♡楽しく、美味しく、見た目にもこだわった料理を理想としています♪体の中から健康になれるご飯が作りたく、薬膳の資格を取得♡皆様からのれぽが本当に嬉しく、何度も見返しては感謝ばかりです♡マイペースに更新して行きます♪
もっと読む

似たレシピ