うちの坦々麺

♡みくす♡
♡みくす♡ @cook_40117637

パパお気に入りの坦々麺♡
このレシピの生い立ち
リクエストが多いのでメモ。
トップ写真と内容を少し変更しました。

うちの坦々麺

パパお気に入りの坦々麺♡
このレシピの生い立ち
リクエストが多いのでメモ。
トップ写真と内容を少し変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 120g位
  2. にんにく 1かけ
  3. 生姜 3cmほど
  4. 中華麺 2つ
  5. お湯 茹でる用たっぷり
  6. ごま 大さじ3位
  7. 1L
  8. 豆板醤 大さじ3
  9. ウェイパー 大さじ1
  10. 味噌 大さじ3
  11. 半分〜1本
  12. お酢 ぐるっと1回
  13. すりごま いっぱい
  14. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りor輪切りに。
    生姜はすりおろす。
    葱は後乗せなので、みじん切りor白髪ネギなどお好みで。

  2. 2

    ゆで卵も作ったり
    どんぶりをあたためたりしておくと
    スムーズ!

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、にんにく投入!焦がさないように…

  4. 4

    さらにひき肉を投入!塩コショウで炒めます。じゅー。
    にんにく焦げそうなら引き上げちゃっても◎

  5. 5

    水を入れて強火であっつくします。

  6. 6

    豆板醤も混ぜます。
    お玉に乗せて溶かし混ぜるとスムーズです。

  7. 7

    ボコボコなったら弱火にして、ウェイパー、味噌、お酢を混ぜます。
    味噌はお玉で溶かし混ぜるとスムーズです。

  8. 8

    すりごまをジャーーっと投入!
    よく売ってる袋の半分位かな。
    気が済むまで入れます。
    いりごまも入れます。

  9. 9

    生姜のすりおろし投入。

    味見してラー油入れたり何か足したりして好みの味に調整しましょう。

  10. 10

    沸騰したお湯でラーメンを茹でます。
    お好みの硬さに。うちはかため。

  11. 11

    どんぶりに麺とスープを入れましょう。

  12. 12

    先程のネギと、卵や海苔を飾って完成!

  13. 13

コツ・ポイント

ゆで卵は水から10分で冷水にとると、わがや好みの半熟になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡みくす♡
♡みくす♡ @cook_40117637
に公開

似たレシピ