朝の定番味噌汁

sunuちゃんクック @cook_40055242
朝はやっぱり、味噌汁が落ち着きます。
煮干しを前夜、水から準備しておくと、ダシの効いた味噌汁が頂けます。
このレシピの生い立ち
義理母に教えて頂きました。
作り方
- 1
煮干しを頭とはらわたを取り除き、前夜から水に入れおく
- 2
煮干しの出汁にジャガイモを食べやすい大きさに切り、柔らかくなるまで煮る
- 3
②の途中、煮出した煮干しを取り出し、ジャガイモが柔らかくなったら干しワカメ、味噌を入れる
コツ・ポイント
煮干しの処理をすることです。
取り出した煮干しは、醤油をつけてそのまま食べます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
出汁が美味しい♪小松菜と大根の味噌汁 出汁が美味しい♪小松菜と大根の味噌汁
煮干し出汁を丁寧にとったお味噌汁、「うっま!」てなります。煮干しも具としてそのまま頂きます。ひと手間かかりますが是非♪ Ryuosuwari -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176000