じゃことオクラの和風ペペロン~醤油味~

季節のオクラと、じゃこの香ばしさが美味しい、和風のペペロンチーノ
このレシピの生い立ち
今日の夕飯なににしようと思ってたら、ペペロンというリクエストをもらったので、冷蔵庫にある食材を使って作りました。
じゃことオクラの和風ペペロン~醤油味~
季節のオクラと、じゃこの香ばしさが美味しい、和風のペペロンチーノ
このレシピの生い立ち
今日の夕飯なににしようと思ってたら、ペペロンというリクエストをもらったので、冷蔵庫にある食材を使って作りました。
作り方
- 1
ニンニクは皮をむき、半分に切って芽を取り、薄くスライスします。
鷹の爪も、細く切ります。ハサミで切ると楽です。 - 2
玉ねぎは薄切りに。
ベーコンは1cm幅くらいに切ります。 - 3
オクラは塩で揉んで産毛を取り、塩ゆでします。
ゆであがったら、ザルにあげて冷まし、5mm幅に切ります。 - 4
パスタは1人あたり80~100gで計算し、はかっておきます。100gだと結構ガッツリです。
- 5
パスタを茹でる湯を沸かします。
その間に、鷹の爪とニンニクをオリーブオイルで炒め始めます。 - 6
ニンニクの香りが出たら、玉ねぎを入れ、少し炒めたらベーコンを入れます。ニンニクが焦げない火加減で。
- 7
玉ねぎがしんなりし、ベーコンが少しカリっとするくらいに炒められたら、じゃこを入れます。少し炒めて火を止めます。
- 8
パスタはお湯に塩を入れ、時間より1分ほど短めに茹でます。茹で上がったら軽く湯切りし、⑦のフライパンに入れます。
- 9
フライパンを中火にかけ、具材と麺を絡めます。フライパンが熱くなったら、しょうゆを鍋肌に回し入れます。
- 10
しょうゆを入れたら火を止め、よく混ぜて味をなじませます。お皿に盛り、オクラを飾って、出来上がり!
コツ・ポイント
鷹の爪の量は、好みで。後からピリッとくるので、入れすぎには注意です(笑)
今回はやりませんでしたが、茹で汁を少し入れると、しょうゆが絡みやすく良いと思います。
似たレシピ
-
ちりめんじゃことキノコの和風ペペロン ちりめんじゃことキノコの和風ペペロン
バター醤油で和風ペペロンチーノ。具材は自由にアレンジ可能ですよー☆大葉がいいアクセントになっておいしいです♪ イシ家の料理番 -
-
-
-
オクラとベーコンの*和風ペペロンチーノ* オクラとベーコンの*和風ペペロンチーノ*
オクラとベーコンを使った和風のペペロンチーノです。ガーリックと鰹節の香りが食欲をそそります♪美味しいよ^^ Blue-Island -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ