洋酒の香るカヌレ

あちゆぽんクッキング
あちゆぽんクッキング @cook_40193966

お店で食べた洋酒のきいたおいしいカヌレが
自宅でも食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
家族もカヌレが好きなので手軽に食べれたらいいなと思い作りました。

洋酒の香るカヌレ

お店で食べた洋酒のきいたおいしいカヌレが
自宅でも食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
家族もカヌレが好きなので手軽に食べれたらいいなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ローズ型(大)約12個分
  1. 牛乳 250㌘
  2. 砂糖 60㌘
  3. 小麦粉 55㌘
  4. 全卵 一個
  5. バター 10㌘
  6. ニラエッセンス 5,6滴
  7. お好みの洋酒 30㌘
  8. 型に塗る用
  9. バター、サラダ油 1対1

作り方

  1. 1

    牛乳にバターを入れ溶かす。
    鍋でも電子レンジでもかまいません。

  2. 2

    次に大きめのボウルに小麦粉を振るいながらいれて、その上砂糖を入れ、まんべんなく軽く混ぜます。

  3. 3

    小麦粉と砂糖が入ったボウルに全卵を割り入れトローっとした生地になるまで混ぜます。

  4. 4

    生地が混ざったらバターの溶けた牛乳をいれて混ぜたら冷蔵庫で12時間ぐらい寝かしてください。
    寝かせば中がもちっとします。

  5. 5

    12時間以上寝かした生地にバニラエッセンスと洋酒を入れて混ぜたら生地の完成です。

  6. 6

    オーブンを210度に余熱。

  7. 7

    型に塗る時のバターわサラダ油とバター1:1で焼くとあまりこてこてにわならないです。
    型に塗る際は、たっぷり塗って下さい。

  8. 8

    焼く時は、210度で30分
    途中で190度に落として30分焼いて下さい。

  9. 9

    出来たては、まだ中がとろーっとしてるので次の日や12時間後ぐらいに食べるとカヌレになってます。

コツ・ポイント

210度で余熱し、30分焼いたら途中で190度に下げて焼く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちゆぽんクッキング
に公開

似たレシピ