かぶのクラムチャウダー

管理栄養士✽まやっこ @cook_40127839
隠し食材の風味と食感が美味しい♪
ひな祭りにホタテはいかが?
このレシピの生い立ち
ひな祭りといえばハマグリですが、気分だけでも貝をと思い、ホタテを買いました。
かぶのクラムチャウダー
隠し食材の風味と食感が美味しい♪
ひな祭りにホタテはいかが?
このレシピの生い立ち
ひな祭りといえばハマグリですが、気分だけでも貝をと思い、ホタテを買いました。
作り方
- 1
長芋は大きめの一口大に切り、酢水につける。
かぶと人参を乱切り、セロリをざく切りにする。 - 2
鍋に500ml の水をはり、人参を茹でる。
沸騰したらかぶと長芋を入れる。 - 3
人参が噛めるくらいになったら、ホタテ、セロリ、コーンを加え、酒でひと煮立ちさせる。
- 4
コンソメ、白だしで味をつけ、火を弱め牛乳を少しずつ入れる。
バターを溶かし、水溶き片栗粉で好みのとろみをつける。 - 5
かぶの葉を小さく切り、沸騰した湯でさっと茹で、上に飾る。
コツ・ポイント
火が通りにくいものから順番に茹でてください。
かぶと長芋は煮とけてしまうので、煮すぎないように食べてチェックする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ニューイングランドクラムチャウダー ニューイングランドクラムチャウダー
缶詰や冷凍のアサリでお手軽に、けど、味は本格的なクラムチャウダー。ホタテを加えクリスマスディナーの一品にしました。ilovesf
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177910