私のカムジャタン
ピリ辛で、体もぽかぽか お腹も満腹
このレシピの生い立ち
春の嵐に、買い物に行くのが嫌になり 冷蔵庫の残り食材で作りました。
作り方
- 1
スペアリブは切り込みを入れ、玉ねぎは一口大のくし切り。白菜ざく切り。じゃがいも・椎茸一口サイズに切る。
- 2
鍋にサラダ油(大さじ1)を入れ温めて火を止める。すり生姜・ニンニクを入れて炒め、いったん取り出す。
- 3
すり生姜・すりニンニクを炒め取り出した鍋に、スペアリブ(1㎏)の並べ面に焼き色をつける。
- 4
スペアリブの全面に焼き色がついたら お酒(大さじ3)をふりかける。玉ねぎ・じゃがいも・椎茸を入れる。
- 5
水(500cc)・シャンタン(大さじ1)・みりん(大さじ3)を入れ②で炒めたすり生姜・すりニンニクを戻し入れる。
- 6
鍋にアクが出たら取り除き、白菜の硬い方から入れて蓋をする。
- 7
白菜のシンが柔らかくなったら、合わせ味噌(大さじ3強)・コチュジャン(大さじ1)を入れる。
- 8
豆腐(1丁)一口大に手でちぎり入れ、白菜の葉の部分入れ、キムチ(200g)を入れる。再び蓋をする。
- 9
仕上げにお好みで、ごま油・ラー油・粉唐辛子(粗挽き)を入れて下さい。
- 10
具材を食べたら残りのスープで〆は、うどん(3袋)
コツ・ポイント
⑥まで作って火を止めて置けば、家族が揃ってから続きを作り始めると 出来立てがみんなで食べれます。〆は「うどん」にしましたが、ご飯でも・ラーメンでも美味しいです(とろけるチーズも一緒に❤️)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単にウマい!韓国カムジャタン鍋☆ ☆簡単にウマい!韓国カムジャタン鍋☆
昔、本格的韓国料理店で食べたカムジャッタン鍋!衝撃的で忘れられない程美味しかったあの味!お手軽に再現してみました! マコニクキッチン -
韓国料理~なんちゃって私のカムジャタン~ 韓国料理~なんちゃって私のカムジャタン~
辛味や鼻に抜ける香りが苦手でも食べれる韓国料理。時間がかかるけど暇な時は時間潰しになるし美味しいし最高の1品です。 ごんまるさん -
-
-
とよこの簡単カムジャタン風スープ とよこの簡単カムジャタン風スープ
寒い時はあったかいスープメニューが嬉しいですね。韓国風なんちゃってカムジャタン、ピリ辛味の簡単野菜スープです。 広報担当のともちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178351