とろとろゆばの野菜ミルフィーユ

おとうふタイシ @cook_40139432
おもてなしにもなるかんたんレシピです。。このレシピは、タイシレシピコンテストの応募メニューです。
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(大阪府I様)
とろとろゆばの野菜ミルフィーユ
おもてなしにもなるかんたんレシピです。。このレシピは、タイシレシピコンテストの応募メニューです。
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(大阪府I様)
作り方
- 1
このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。生ゆばには「日光懐石生ゆば」をおすすめします。
- 2
にんじんは皮をむき、幅の広い5ミリの短冊切りにします。
小松菜はよく洗い、葉のあたりは3等分、茎の部分はみじん切りする。 - 3
にんじん、小松菜をそれぞれ耐熱皿に入れ、ラップをかけて柔らかくなるまで電子レンジで加熱する。
- 4
ゆばを広げ、3等分する。
- 5
出し汁をフライパンで温めておき、水溶き片栗粉を加えて1~2分煮てとろみをつける。
- 6
3が柔らかくなったら、にんじん→ゆば→小松菜→ゆば→と重ねてていく
- 7
すべて重ねたら、端を切り落として揃え、5をかける。
お好みで桜エビやかつお節をかける - 8
タイシネットショップではレシピコンテストを開催しております。
コツ・ポイント
片栗粉でとろみをつけるときには、加減をみながらしっかり火を通していきます。
片栗粉はしっかり煮ることが大事です。
味付けはシンプルなほうが素材の味を楽しめますので、あえて出し汁のみにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ポークとサーモンカクテルのミルフィーユ ポークとサーモンカクテルのミルフィーユ
バラ薄切りを使った、特別な日にご馳走がぴったりなレシピ。パーティーシーンにも大活躍な、見た目にも華やかな簡単メニュー♪ カナダ・アルバータ -
-
野菜たっぷりキャベツと挽肉のミルフィーユ 野菜たっぷりキャベツと挽肉のミルフィーユ
電子レンジで簡単に作れます!野菜がたっぷり入った挽肉とキャベツのミルフィーユです♪おもてなし料理にもオススメです♪ monemaruku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179208