れんこんのスティックから揚げ

茨城県行方市
茨城県行方市 @cook_40198001

第1回行方レシピコンテスト採用レシピ

このレシピの生い立ち
広島市安芸区 めいまま さん
の応募作品です。

れんこんのスティックから揚げ

第1回行方レシピコンテスト採用レシピ

このレシピの生い立ち
広島市安芸区 めいまま さん
の応募作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 200g
  2. 生姜 1かけ
  3. にんにく 1かけ
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 米粉 1/2カップ
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンはピーラーで皮を剥き、7~8cmに切って、さらにスティック状に切る。

  2. 2

    しょうが、にんにくをすりおろし、醤油、酒とともにビニール袋に入れる。

  3. 3

    ①のレンコンを入れ、軽く揉んで30分~1時間程度置く

  4. 4

    ビニール袋から出し、汁気を切り、米粉をまぶす。

  5. 5

    170~180度の油で、からりとするまで揚げる。

コツ・ポイント

米粉をまぶすことで、薄力粉や片栗粉よりヘルシーにカラッと揚がります。スティックにすることで食べやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茨城県行方市
茨城県行方市 @cook_40198001
に公開
 サツマイモやレンコンをはじめ、年間を通じて80品目を超える農産物が栽培され、さらには豚・牛・鶏卵といった畜産業、東西に広がる霞ヶ浦と北浦では漁業も盛んな茨城県行方市(なめがたし)。 そんな行方市の新鮮な食材を使った、簡単で美味しいレシピをご紹介します。もしかすると、あなたの知らなかった食材に出会えるかも?市HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp/
もっと読む

似たレシピ