折り込みパイ(少量)

ビストロタンオタン
ビストロタンオタン @cook_40247834

少量の折り込みパイのレシピです。ミルフィーユにして4〜8人前ほど。
このレシピの生い立ち
柿のミルフィーユ、紅茶風味を作るにあたり、市販のパイ生地でもいいのですが、せっかくなので手作りのパイ生地のレシピも書きました。一般的な折り込みパイを分量少なめで作りました。

折り込みパイ(少量)

少量の折り込みパイのレシピです。ミルフィーユにして4〜8人前ほど。
このレシピの生い立ち
柿のミルフィーユ、紅茶風味を作るにあたり、市販のパイ生地でもいいのですが、せっかくなので手作りのパイ生地のレシピも書きました。一般的な折り込みパイを分量少なめで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 45g
  2. 薄力粉 45g
  3. 1g
  4. 冷水 45g
  5. 無塩バター 75g

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉、薄力粉を入れ、塩、冷水を加えて手で練り合わせ、1つにまとめてラップに包み、30分以上休ませる。

  2. 2

    冷えたバターをラップで挟み、綿棒で叩き伸ばす。

  3. 3

    ①の生地を強力粉(分量外)を振って、綿棒で伸ばして、②のバターを包み込む。

  4. 4

    つなぎ目をしっかりつなぐ。

  5. 5

    強力粉を適宜振りながら、縦の長さを横幅の3倍に伸ばし、三つ折りにする。

  6. 6

    90度向きを変え、同様に伸ばし折りたたむ。ラップに包み冷蔵庫で30分休ませる。同じ工程を2回繰り返し、合計6回おる。

コツ・ポイント

バターをラップで挟んで叩くとめん棒にくっつかず、楽です。ちぎれて混ざってしまわないようにだけ気をつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビストロタンオタン
に公開
兵庫県 尼崎市 JR立花駅から徒歩2分のフランス料理店です。料理教室を開催しており、そのレシピをこちらに掲載しています。※現在料理教室は行っておりません。
もっと読む

似たレシピ