ヘルシーなキャベツだらけの肉団子!

ダウダウです
ダウダウです @cook_40053484

大好きな肉団子のカロリーを抑えるために、山盛りキャベツを入れました。ほわっほわで美味しいの!
このレシピの生い立ち
肉団子固いので柔らかくしようと沢山のキャベツと玉ねぎ入れました。パン粉無かったので、小麦粉にしましたが、パン粉だとよりふんわりと仕上がります

ヘルシーなキャベツだらけの肉団子!

大好きな肉団子のカロリーを抑えるために、山盛りキャベツを入れました。ほわっほわで美味しいの!
このレシピの生い立ち
肉団子固いので柔らかくしようと沢山のキャベツと玉ねぎ入れました。パン粉無かったので、小麦粉にしましたが、パン粉だとよりふんわりと仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. キャベツ 5〜6枚
  3. 玉ねぎみじん切り 1/2個
  4. 玉子 1個
  5. 小麦粉 大さじ2.5
  6. 片栗粉 適宜
  7. 塩コショウ 少々
  8. 生姜すりおろしたもの 大さじ1
  9. ヨーグルト 大1弱
  10. 揚げ油 適宜
  11. 甘酢あん
  12. 醤油 50cc
  13. 鶏ガラスープ 100cc
  14. 砂糖 大さじ2〜3
  15. 30~50cc
  16. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツを5~6枚分、細かいみじん切りにします。玉ねぎ、生姜もみじん切りにします。そして、ひき肉も混ぜ合わせます

  2. 2

    手で揉み込むように、しっかりと混ぜ合わせます。塩は、こしょう、小麦粉、ヨーグルト、卵を入れて、さらに練ります。

  3. 3

    少し粘りが出てきたら、ゴルフボールくらいにまとめます

  4. 4

    片栗粉をまぶして、揚げていきましょう

  5. 5

    温度170度くらいかな。菜箸を油に入れて小さな気泡が箸に着いてきたら肉団子を入れます

  6. 6

    しばらくすると音も変わるし、色もきつね色になります。大きさにもよるけど3~4分位
    何度かひっくり返してね。火加減は中火

  7. 7

    キッチンペーパーをしいた、バッドにあげて、少し置いておきます。置くことでここでも余熱で火が通ります

  8. 8

    鍋に甘辛タレを作り、揚げた肉団子を入れて、グツグツ一煮たちしたら、出来上がり

  9. 9

    柔らかくて歯が要らないくらいのフワフワよ

  10. 10

    揚げるのは暑いし、嫌だわというかたのために、揚げ焼きにしてください。フライパンに1センチくらいの油を入れて、そこで焼く

  11. 11

    中火くらいより少し弱い火で、焦げ目がついたら
    、ひっくり返して表面をパリパリにします

  12. 12

    出来上がったら、少しキッチンペーパーの上に置いといて余熱で火を通す。

  13. 13

    そして、甘酢あんに絡めます。キャベツでなくても、モヤシやニラをいれても美味しいですよ

コツ・ポイント

油で揚げるときの温度をよく見る。高すぎると焦げてしまうので、最初1分くらいは触らずに、後は何度もひっくり返して、空気に触れさせることで二度揚げしません。この揚げ方ひとつで、外側カリ、中フワフワになりますよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダウダウです
ダウダウです @cook_40053484
に公開
『食べる』『作る』事への考え方が180度変わりました。好きな人と、食べたいときに食べる料理は感覚だから、調味料は適宜今新しい献立も貯め込んでるところなので乞うご期待
もっと読む

似たレシピ