ビーツの冷製スープ♡

もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347

ピンク色のかわいい冷製スープです。緑のサラダと一緒に食卓に乗せるとクリスマス感がこれだけでUP♡
このレシピの生い立ち
業務スーパーでビーツの水煮が安かったので、パーティー用のスープにしてみました。

ビーツの冷製スープ♡

ピンク色のかわいい冷製スープです。緑のサラダと一緒に食卓に乗せるとクリスマス感がこれだけでUP♡
このレシピの生い立ち
業務スーパーでビーツの水煮が安かったので、パーティー用のスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. じゃがいも 1個
  3. ビーツ水 こぶし大1個
  4. コンソメキューブ 1個
  5. お湯 100cc
  6. 塩こしょう 各少々
  7. 生クリーム 200cc
  8. コーヒークリーム 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎとじゃがいもを薄くスライスして、焦げないように炒めます。

  2. 2

    ある程度炒まったらお湯を100cc加えて、コンソメを溶かしながら水分が蒸発するまで加熱します。

  3. 3

    ビーツの水煮も薄くスライスして②の鍋に加え、塩こしょう。玉ねぎが透き通ってじゃがいもに火が通ったらOK。

  4. 4

    ③をなめらかになるまでミキサーにかけます。

  5. 5

    ④をきれいな鍋に入れて、生クリームを加えて、沸騰しないように軽く温めながら塩こしょうで味を整えます。

  6. 6

    粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やし、ガラスの器に盛り付けて、コーヒークリームを少し垂らして出来上がり!

コツ・ポイント

最後に温めながら味を整える時に沸騰させない事。悪が出て色が悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347
に公開
時短で美味しい、栄養バランス、子供でも作れる的なレシピ。ケーキやスイーツはナチュラルな素材のレシピ。スポーツ向けのレシピも。アスリートフードマイスター #子供でも作れる #健康 #簡単 #時短  
もっと読む

似たレシピ