パツァス ギリシャ流スープ のアレンジ

政治哲学者・中村聡一 @cook_40094186
二日酔いに効用の臓物スープ。羊の脛から出汁とり、羊乳、ニンニク、唐辛子とビネガーで調味らしいです。
アレンジしました。
このレシピの生い立ち
ある理由で、ギリシャ料理の研究やることに。
作り方
- 1
センマイを下茹でします。
鍋に、薄切りセロリ、玉ねぎ、牛豚合い挽き肉、オリーブ油。
- 2
センマイを入れて、火に掛ける。
ある程度油が回ったら、白ワインを。強火でアルコール飛ばします。
- 3
鶏ガラスープを。
ニンニクと赤トウガラシを加えて、蓋して、20~30分ほど弱火で炊きます。
- 4
少量の砂糖を加えます。
塩胡椒で味を整えます。
ビネガー、ハーブ、コーヒークリーム、少量のバターを。
- 5
数分弱火で全体を馴染ませます。
完成です。
コツ・ポイント
もつ煮やあら煮と同じで、ギリシャ流のホルモン料理です。東地中海、中東、バルカン半島地域には、ご当地流の似た料理が存在します。
もつ煮だから、下茹ではやらないと、と思います。
手軽にある材料で作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
アレンジ自由自在♪チリコンカン風スープ アレンジ自由自在♪チリコンカン風スープ
ちょっとスパイシーなチリコンカン風スープです。カレー味にしたり、チーズをのせてグラタン風にしたり、アレンジ自由自在です。 pucsta -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183675