かぼちゃマフィン♡ハロウィンにも!

ロメあり
ロメあり @cook_40175147

ハロウィンにぴったり!
子どもも食べれるスパイスたっぷりな
パンプキンマフィン★
このレシピの生い立ち
娘がかぼちゃをそのまま食べるのが嫌いで、
冷蔵庫にたくさんかぼちゃが余ったので作りました。

かぼちゃマフィン♡ハロウィンにも!

ハロウィンにぴったり!
子どもも食べれるスパイスたっぷりな
パンプキンマフィン★
このレシピの生い立ち
娘がかぼちゃをそのまま食べるのが嫌いで、
冷蔵庫にたくさんかぼちゃが余ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップケーキ18個ぶん
  1. 小麦粉 100g
  2. 強力粉 120g
  3. ベーキングソーダ 5g
  4. ★塩 5g
  5. スキムミルク 5g
  6. ナツメ 5g
  7. ★クローブ粉末 3-5g
  8. ★シナモン 5g
  9. ★カルダモン 5g
  10. バター(有塩の方が甘さ引き立ちます) 60g
  11. 米油(オリーブ油でもサラダ油でもok) 60ml
  12. 2個
  13. 甜菜糖(普通のお砂糖でもok) 200g
  14. はちみつ 大さじ1
  15. 牛乳 80ml
  16. かぼちゃ 1/4〜1/2個

作り方

  1. 1

    ○下準備○
    オーブンを180℃に余熱する
    かぼちゃレンチンして皮をむいてマッシュする
    バターは室温に戻す

  2. 2

    ★の粉類を全部大きなボウルに合わせる。

  3. 3

    バター、米油、お砂糖を白っぽいムースのようになるまでよく混ぜる。(ハンドミキサーがあればハンドミキサーで)

  4. 4

    バターのボウルに卵、はちみつ、牛乳、かぼちゃマッシュをいれてよく混ぜる。

  5. 5

    ★の粉類のボウルに先ほど混ぜ合わせたバターを入れてハンドミキサーで一気に混ぜる。

  6. 6

    紙のカップケーキ型に半量入れて180℃で30分。
    途中焦げそうな場合はホイルを。

  7. 7

    竹串でしっかり焼けたか確認し、ケーキクーラーで少し休ませれば完成!

コツ・ポイント

工程5のとき混ぜすぎると膨らみにくくなるので混ざったなと思ったらおしまいにして下さい♪
テフロン型を使う際はバターで塗ってから生地を流し込んで下さいね〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロメあり
ロメあり @cook_40175147
に公開

似たレシピ