海老とかぶのクリームグラタン

チーズの焼き色が食欲を刺激!バルミューダのチーズトーストモードでじっくり焼き上げます。器は琺瑯バットでお手軽♪
このレシピの生い立ち
だれでも感動のトーストに焼き上げることができる「BALMUDA The Toaster」を使った、グラタンレシピ。いつもの夕ごはんはもちろん、記念日やイベントのおもてなしにも活躍します。琺瑯バットで作って、そのまま食卓へ!
海老とかぶのクリームグラタン
チーズの焼き色が食欲を刺激!バルミューダのチーズトーストモードでじっくり焼き上げます。器は琺瑯バットでお手軽♪
このレシピの生い立ち
だれでも感動のトーストに焼き上げることができる「BALMUDA The Toaster」を使った、グラタンレシピ。いつもの夕ごはんはもちろん、記念日やイベントのおもてなしにも活躍します。琺瑯バットで作って、そのまま食卓へ!
作り方
- 1
今回は「BALMUDA The Toaster」を使います。
- 2
海老は殻と背わたをとって洗い、水気をふく。かぶは葉を落とし、皮をむいて6等分のくし形切りにする。
- 3
玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは5mm角の棒状に切る。
- 4
鍋に湯を沸かし、塩(湯の1%量、分量外)を入れ、マカロニを袋の表示時間通りゆで、ざるにあげる。
- 5
フライパンを熱してバターを溶かし、<3>を炒める。玉ねぎがしんなりしたら、かぶを加えてさらに炒め、【A】を加える。
- 6
<5>に小麦粉を振り入れてバターを吸わせるように炒め、なじんだら牛乳を加えて木べらでダマにならないようによく混ぜる。
- 7
なじんでとろみがついたら、<4>のマカロニを加え混ぜる。
- 8
琺瑯バットに<7>を入れて表面をならし、海老を並べ、ピザ用チーズとパン粉をまんべんなくかける。
- 9
トースターに入れ、チーズトーストモードで10分焼き、仕上げにパセリをふる。
コツ・ポイント
海老は炒めずにクリームソースとチーズの間に挟んで、チーズトーストモードのじっくり加熱で旨味を全体に行きわたらせます。最後は高温になるので、チーズやパン粉をこんがり焼き上げます。クリームソースのオイスターソースがコクアップの隠し味!
似たレシピ
-
簡単!☆激旨 かぼちゃのクリームグラタン 簡単!☆激旨 かぼちゃのクリームグラタン
かぼちゃと玉ねぎの甘味がチーズとベーコンの塩味と程よく絡み合い、ホワイトソースがまろやかに、グラタンを仕上げます☆ せんの会 -
-
エビのトマトクリームグラタン風パン粉焼き エビのトマトクリームグラタン風パン粉焼き
トマトクリームがエビとジャガイモにとっても合います!たっぷりパン粉のサクサクもマッチして、ちょっと違ったグラタンを楽しめます☆ danchi -
-
スープの素で海老トマトクリームグラタン スープの素で海老トマトクリームグラタン
トマトクリームグラタンを、スープの素で簡単に!味もしっかり決まります。プリプリの海老が美味しいグラタンにしました。週末料理係
-
-
とろ~りかぶのクリームグラタン とろ~りかぶのクリームグラタン
とろとろになったカブとホワイトソースの組み合わせがおいしい、昔ながらのクリームグラタンです♪ 寒い日にピッタリ(^-^) LaLaHappy1 -
簡単♪タラと白菜☆トマトクリームグラタン 簡単♪タラと白菜☆トマトクリームグラタン
レンチンだけでソースを作ったら、グラタン皿に盛り付け、オーブントースターで焼き色をつけて出来上がり♪ vegeange -
-
-
-
エビとジャガイモのクリームグラタン エビとジャガイモのクリームグラタン
具材と一緒にホワイトソースを作ってしまえばクリームグラタンも簡単に!熱々ホクホク〜!バターも使わないからカロリーオフ! シマのオウチカフェ
その他のレシピ