いか入りチヂミ

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587

今回はいかを使ってますが、冷凍ロールいか・えび・あさりむき身・ゆでだこ・豚コマ(事前に炒める)などでもよさそう。
このレシピの生い立ち
【韓】

いか入りチヂミ

今回はいかを使ってますが、冷凍ロールいか・えび・あさりむき身・ゆでだこ・豚コマ(事前に炒める)などでもよさそう。
このレシピの生い立ち
【韓】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いか(冷凍ロールいかでも可) 正味70g
  2. にら 1/2束
  3. 桜海老 大さじ2
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  5. A)小麦粉 70g
  6. A) 1個
  7. A) 卵とあわせて1カップ
  8. B)しょうゆ 大さじ1
  9. B)酢 小さじ2
  10. B)白すりごま 小さじ1
  11. B)オイスターソース、砂糖、ラー油 小さじ1/2
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    にらは2cm長さに切る。いかはざく切りにする。

  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。にら、いか、さくらえび、鶏ガラスープの素を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1/2をひき、2の生地を薄く流し入れる。中火で5分ほど焼き、焼き色がついたら裏返す。

  4. 4

    さらに5分ほど焼く。一口大に切り分けて器に盛り、Bを混ぜ合わせたタレを添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587
に公開
主に自分のメモ用にレシピUPしてます。お気に召したものがあれば作ってみてください(^^;野菜多め、油・バター等は極力ひかえめ、にんにくひかえめのレシピになっています。お好みで分量を調整してください。
もっと読む

似たレシピ