まろやか☆柿と春菊の白和え

なつめfam @cook_40281512
柿の甘みと春菊の苦味が意外にマッチした秋らしい一品です。
このレシピの生い立ち
大量の柿を収穫したので、消化レシピです。この他にも柿レシピ公開予定です。
まろやか☆柿と春菊の白和え
柿の甘みと春菊の苦味が意外にマッチした秋らしい一品です。
このレシピの生い立ち
大量の柿を収穫したので、消化レシピです。この他にも柿レシピ公開予定です。
作り方
- 1
柿は皮をむいて種を取り、小さめの一口大に切り、ひとつまみの塩を振り揉み込んでおく。
- 2
春菊は下ゆでし、4cmくらいに切って水気を絞る。
- 3
豆腐はザルにキッチンペーパーを敷いた上に乗せ、10分位水切りをし、白だし、ごま油を加えて滑らかになるまで混ぜる。
- 4
柿、春菊に3)の豆腐を入れ、すりごまを加える。
- 5
ざっくりと混ぜていく。
- 6
器に盛って白ごまを添えて出来上がり☆
コツ・ポイント
柿は歯ごたえのある柔らか過ぎないものがよいです。
柿に塩振っておくことで甘みとコクが引き出され、春菊の苦味とバランス良く馴染みます。
豆腐はケチらずにお豆の味がしっかりしたいいものを使うと断然美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
時短でも美味しい!春菊と柿の白和え 時短でも美味しい!春菊と柿の白和え
旬の春菊と柿の白和えです。材料少なく、簡単にできるので白和えのハードルが下がります(^^)春菊の風味と柿の甘みが最高! ちいちい116
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187683