悪魔の生チョコケーキ*失敗生チョコ救済に

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

とろけるチョコとラズベリーの酸味が重なるパティスリー風フランボワーズショコラ♪固まらなかったチョコや生クリーム消費にも

このレシピの生い立ち
2009年に作ったバレンタイン用の生チョコケーキにラズベリーピューレをプラスしました。お気に入りのケーキ屋さんのチョコとラズベリーの組み合わせが好きなので参考にしました。

悪魔の生チョコケーキ*失敗生チョコ救済に

とろけるチョコとラズベリーの酸味が重なるパティスリー風フランボワーズショコラ♪固まらなかったチョコや生クリーム消費にも

このレシピの生い立ち
2009年に作ったバレンタイン用の生チョコケーキにラズベリーピューレをプラスしました。お気に入りのケーキ屋さんのチョコとラズベリーの組み合わせが好きなので参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8切れ分
  1. 〈スポンジケーキ〉
  2. スポンジケーキor甘さ控えめのマフィン 天板1枚
  3. 〈ガナッシュ〉好みのもの、固まらなかった生チョコなど代用OK
  4. チョコ(板チョコ、割チョコなど) 200g
  5. 生クリーム※低脂肪なら少なめ 130~150g
  6. ブランデー、ラム酒、チョコレートリキュール、などの洋酒 小さじ1
  7. (洋酒かわりにプラリネペーストでもOK。参考にどうぞID:20437902) 40g)
  8. 〈スポンジケーキシロップ〉
  9. ラズベリーピューレorラズベリージャム ◎の半量ほど使用
  10. ◎冷凍ラズベリー 100g
  11. ◎砂糖 40g
  12. 〈仕上げ〉
  13. ココアパウダー(無糖) 適量
  14. 《ガナッシュ》他フレーバー
  15. ストロベリー→ID:18836979
  16. ラムダーク→ID:19401474
  17. ラズベリー→ID:19407379
  18. プラリネ→ID:19640734

作り方

  1. 1

    〈ガナッシュ〉
    生クリームを鍋で温め、チョコを溶かして洋酒を混ぜ、あら熱をとって絞り袋に入れて冷やす。
    ※レンジでもOK

  2. 2

    〈スポンジケーキシロップ〉
    ◎を煮詰める。
    参考にどうぞ→ID:19393080
    ※ラズベリージャムを裏ごししてもOK。

  3. 3

    〈スポンジケーキ〉
    天板に流して焼くので火の通しすぎ(パサつき)に気をつけて焼いてください。
    ID:20021531

  4. 4

    大きめのラップを敷き、4等分したスポンジを1枚のせ、冷やしたラズベリーピューレをハケで塗り、ガナッシュを絞って重ねる。

  5. 5

    最後に4枚目をのせて、残りのガナッシュを軽くレンジで温め、塗りのばし、ラップをぴったりかぶせて冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    仕上げにココアパウダーをふりかける。
    *カットしたい時は温めたナイフを使うと綺麗に切れます。
    ID:17859811

  7. 7

    ◆ひとつずつラップに包んで冷凍できます。

  8. 8

    ◆できあがり。

  9. 9

    ◆丸型にしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ