♡長芋と豆腐のグラタン♡

平井道子
平井道子 @cook_40051679

長芋と豆腐が入っているとは思えない、
サッパリ、ふんわりした
バター、小麦粉不使用の
体に優しいグラタンです♡
このレシピの生い立ち
母のレシピノートからメモ書きを発見し、我流で調理してみました。

♡長芋と豆腐のグラタン♡

長芋と豆腐が入っているとは思えない、
サッパリ、ふんわりした
バター、小麦粉不使用の
体に優しいグラタンです♡
このレシピの生い立ち
母のレシピノートからメモ書きを発見し、我流で調理してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

耐熱皿20cm・スフレココット型5個分
  1. 絹豆腐 200グラム
  2. 長芋 100グラム
  3. 牛乳 300ml
  4. 鶏モモムネ肉 100グラム
  5. ハムベーコン 50グラム
  6. 玉ねぎ 半分
  7. トマト 半分
  8. キャベツ 200グラム
  9. ブロッコリー 50グラム
  10. ココナッツオイル(オリーブオイル) 大さじ3
  11. 小さじ2
  12. 胡椒 少々
  13. ナツメッグ 少々
  14. ミックスチーズ 少々

作り方

  1. 1

    豆腐、長芋、牛乳、塩、胡椒、ナツメッグをミキサーにかけます。長芋は短冊切り等小さめに。

  2. 2

    ハンドミキサーでもできました。味加減をみて薄かったら、濃くしてください。ソースなので、多少濃くても大丈夫です。

  3. 3

    トマトをスライスしておきます。

  4. 4

    キャベツは焼きそばに入れるより小さめ、ブロッコリーは食べやすい大きさにカットし、耐熱皿でレンジで2分加熱します。

  5. 5

    小さく切った鶏肉とベーコンかハムをココナッツオイル(オリーブオイル)大さじ2と、塩胡椒少々(レシピ外)で炒めていきます。

  6. 6

    ⑤の鶏肉とベーコンに火が通り色付いたら、スライスした玉ねぎを入れ、一緒に炒めます。

  7. 7

    レンジで加熱したキャベツとブロッコリーも続けて一緒に炒めていきます。ここで、再度ココナッツオイル大さじ1を投入します。

  8. 8

    しんなり炒めてきたら、器に入れ、スライスしたトマト、ミックスチーズを乗せます。

  9. 9

    スフレココットの入れ物も食べやすいですね。

  10. 10

    予熱しておいたオーブン220〜250℃で20分程、
    小さな容器は12分程、
    様子を見ながら焼いて
    できあがりです。

コツ・ポイント

★お好みのオイルで調理してみてください。
★ご自宅のオーブンにグラタン用の機能があれば、ぜひご利用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平井道子
平井道子 @cook_40051679
に公開
いつも、皆様のレシピやお料理のコツ等を勉強させて頂いております。m(__)m宜しくお願い致しますm(__)m
もっと読む

似たレシピ