バターミルクビスケット≦ФωФ≧

葵にゃんこ
葵にゃんこ @cook_40127897

スタバの バターミルクビスケットが好きすぎて・好きすぎて…溢れる愛を形に!!(笑)
たらふく食べたいので再現に挑戦☆
このレシピの生い立ち
リベンジにリベンジを重ね、ようやく納得のいく再現レシピになりました(笑)

バターミルクビスケット≦ФωФ≧

スタバの バターミルクビスケットが好きすぎて・好きすぎて…溢れる愛を形に!!(笑)
たらふく食べたいので再現に挑戦☆
このレシピの生い立ち
リベンジにリベンジを重ね、ようやく納得のいく再現レシピになりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Φ6.5cmのセルクル 約10個分
  1. 薄力粉 130g
  2. 強力粉 100g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. ◎塩 小さじ1/2
  6. ◎グラニュー糖(砂糖) 40g
  7. 無塩バター 100g
  8. ヨーグルト 80g
  9. 牛乳 20ml
  10. はちみつ 大さじ1
  11. 打ち粉 分量外

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ◎の材料を合わせて振るい、冷蔵庫で冷やします。

  2. 2

    【下準備】
    バターは2cm角くらいにカットして、使うギリギリまで冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    【下準備】
    ★のヨーグルトと牛乳を混ぜ合わせ 冷蔵庫で冷やします。
    これをバターミルクの代用として使います

  4. 4

    冷やしておいた①とバターをボウルに入れ、パイブレンダーなどで切るように バターを小さくしていきます。

  5. 5

    バターがあずきの粒くらいの大きさになればOKです≦ФωФ≧

  6. 6

    ⑤を手ですくい、手のひらでこすりあわせるように落とすという作業を繰り返します。

  7. 7

    見た目が粉チーズのようになったらOKです≦ФωФ≧

  8. 8

    ⑦の真ん中を凹ませて、③とはちみつを加えます。

  9. 9

    カードやゴムベラなどで
    バターミルク(代用)に粉をかけていくようにして、水分となじませていきます。
    ※捏ねない・練らない

  10. 10

    粉類を底からかけながら繰り返し、纏まるまで仕上げ、更に切るようになじませる。
    (あまり多くの回数は切らない。)

  11. 11

    ラップでまとめ、30分~1時間程冷蔵庫で休ませます。

  12. 12

    めん棒で伸ばし三折りにしたら、再度三折りにして伸ばす…これを5回程繰り返します。

  13. 13

    10分程冷蔵庫で休ませます。

  14. 14

    めん棒で 1.5~2cmくらいの厚さに伸ばして セルクルで抜きます。

  15. 15

    オーブンシートを敷いた天板に並べ、茶こしで薄力粉(分量外)を振り掛けます。

  16. 16

    200℃に余熱したオーブンで15分程焼き上げて出来上がり☆

コツ・ポイント

材料は使うギリギリまで冷やす!手の熱でバターを溶かさない!捏ねない!練らない!…がポイントです≦ФωФ≧

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葵にゃんこ
葵にゃんこ @cook_40127897
に公開
大好きな人の 『大好物』を 作れたら幸せ。「おいしい!」と言って貰えたら 尚 幸せですね♪『食の宝庫』十勝出身・在住。美味しいものを 食べるのも 作るのも大好きです。時々、十勝産の食材を使ったレシピも更新してゆきます≦ФωФ≧日々、己の食欲のままに、食べたいものを作りまする♪。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ