秋は青魚が美味い♪鰯の梅干し煮

やちゅぴちゅ @cook_40053771
秋と言ったら秋刀魚!でも他の青魚も美味しいんです♪鰯も梅干しとしょうがで生臭さを消して食べてみて!いけます(^^)
このレシピの生い立ち
母が煮魚が上手だったので伝授しました!この日は大振りの鰯が美味しそうだったので煮付けちゃおうって(^^)
秋は青魚が美味い♪鰯の梅干し煮
秋と言ったら秋刀魚!でも他の青魚も美味しいんです♪鰯も梅干しとしょうがで生臭さを消して食べてみて!いけます(^^)
このレシピの生い立ち
母が煮魚が上手だったので伝授しました!この日は大振りの鰯が美味しそうだったので煮付けちゃおうって(^^)
作り方
- 1
鰯は頭、内臓を取り、下処理をします。しょうがは薄切りにし千切りにします。
- 2
鍋に鰯、水2カップを入れ梅干し、☆の調味料を加えて煮詰めて煮汁が少なくなったらしょうがを加えて出来上がり♪
コツ・ポイント
梅干しがしょっぱい時は砂糖を足しても!しょうがは一緒に煮てもいいです!
似たレシピ
-
-
ご飯が進むイワシの梅・生姜煮★保存食 ご飯が進むイワシの梅・生姜煮★保存食
鰯を生姜と梅干しを入れて煮込むと、生臭さも緩和されてご飯にピッタリのおかずに♪脂ののったイワシがおいしい♡保存食にも★ ★じゅりあ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20192073