豚肉のグリルトマトソース添え

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

抗酸化作用の効果が期待できるトマトとパプリカがたっぶり摂取できるメニューです。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。トマトソースとお肉の相性が良くさっぱりと、しかもお肉の食感が楽しめるメニューです。

豚肉のグリルトマトソース添え

抗酸化作用の効果が期待できるトマトとパプリカがたっぶり摂取できるメニューです。
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。トマトソースとお肉の相性が良くさっぱりと、しかもお肉の食感が楽しめるメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚もも切り身 100g
  2. トマト 100g
  3. たまねぎ 20g
  4. パプリカ(赤) 20g
  5. パプリカ(黄) 20g
  6. サニーレタス 10g
  7. ブロッコリー 30g
  8. にんにく(みじん切り) 3g
  9. コンソメ顆粒 2g
  10. 3g
  11. 0.3g
  12. 胡椒 0.5g

作り方

  1. 1

    豚ももの切り身は塩、胡椒して、グリルで約15分焼きます。
    たまねぎ、パプリカ、ニンニクはみじん切りにします。

  2. 2

    焼いている間にソースを作ります。
    たまねぎ、パプリカ、ニンニクはフライパンで乾煎りします。

  3. 3

    たまねぎ、パプリカ、ニンニクにざく切りにしたトマトを混ぜ、加熱しトロトロになるまで煮詰めソースを作ります。

  4. 4

    コンソメ、酢でソースに味つけをします。

  5. 5

    皿にブロッコリーとサニーレタスを盛りつけ、中心にソースを流します。

  6. 6

    焼きあがった肉を食べやすい大きさに切り盛りつけます。

コツ・ポイント

肉は塩、胡椒のみで味付けしていますが、ローズマリー、オレガノ、タイムなどのスパイスを振りかけて焼くと、更に風味が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ