フライパンで小麦粉なしの広島風お好み焼き

天才のりちゃん
天才のりちゃん @cook_40169016

小麦粉なしでふわふわのモダン焼き?広島風?お好み焼きをフライパンで
このレシピの生い立ち
広島焼きの野菜の食感、焼きそば、卵焼きと大阪焼きの生地のフワフワを同時に楽しみたかったから

フライパンで小麦粉なしの広島風お好み焼き

小麦粉なしでふわふわのモダン焼き?広島風?お好み焼きをフライパンで
このレシピの生い立ち
広島焼きの野菜の食感、焼きそば、卵焼きと大阪焼きの生地のフワフワを同時に楽しみたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ 100g
  2. むき海老(干しエビ) 50g(1つまみ)
  3. キャベツ 1/4個
  4. ねぎ 1/2本
  5. 2個
  6. 焼きそば麺 1人前
  7. もやし 一掴み
  8. 生地、つなぎ
  9. 大和芋 300g
  10. 2個
  11. トッピング
  12. 天かす 少々
  13. 紅生姜 少々
  14. 青のり 少々
  15. 鰹節 少々

作り方

  1. 1

    大和芋をすりよく混ぜる
    調理しずらいようなら適宜水で柔らかくする

  2. 2

    フライパンに油を引き、1を半分伸ばし、野菜をのせ、その上に海老をのせる

  3. 3

    別のフライパンで焼きそばを作る。
    タレがないものはソースで味付けする

  4. 4

    2に焼きそばと豚バラをのせて、1の残りを上からかけて、ヘラで両方持って返し、野菜がしんなりするまで抑えながら焼く

  5. 5

    黄身を潰しかき混ぜないで卵を別のフライパンで焼く

  6. 6

    卵が半熟のうちに4を上にのせて少し焼く

  7. 7

    火を止めて、皿を被せて返し、フライパンを取る

  8. 8

    好みのトッピングをのせて、ソースとマヨネーズをかけて完成

コツ・ポイント

大和芋は粘りが強いのでそのままやると生地が厚くなり、モダン焼きのようになるがフワフワで大変美味しいのでおすすめ
具材が多いので油は多目かなと思うぐらい敷いたほうが上手く焼ける
返すのを皿を利用すると失敗がない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
天才のりちゃん
天才のりちゃん @cook_40169016
に公開
料理を本格的に初めて半年、つくレポ100になりました自分のオリジナルや仕込み的なのありますが少なくとも100品以上作った証になり、自信になりました200、500、1000となったり、オリジナルを発表出来るようにコツコツ続けます
もっと読む

似たレシピ