寒さを乗りきれ!もやし入り生姜スープ

おまたんLABO @cook_40095535
寒いのは体か?財布か?ピンチを乗りきれ!
このレシピの生い立ち
寒いから、温まりたかった。
豆苗にするか?もやしにするか?それが今日の悩み事だった…(ちっぽけだ〜)
体も財布も寒いけど、心はゆったり過ごせているのかな?(笑)
寒さを乗りきれ!もやし入り生姜スープ
寒いのは体か?財布か?ピンチを乗りきれ!
このレシピの生い立ち
寒いから、温まりたかった。
豆苗にするか?もやしにするか?それが今日の悩み事だった…(ちっぽけだ〜)
体も財布も寒いけど、心はゆったり過ごせているのかな?(笑)
作り方
- 1
もやしは、ザルに入れて洗い、水気をきる。
生姜は、皮が汚れていたので剥いてからすりおろし。
小ネギは、刻む。 - 2
鍋に水、鶏ガラスープの素、もやしを入れて火にかける。沸騰したら、ふきこぼれないように注意。
- 3
もやしに火が通ったら、おろししょうが、塩コショウ、酒で調味。仕上げに刻み小ネギを入れる。
味をみてね。 - 4
器によそる。
こちらは、サラダチキン乗せ♪
コツ・ポイント
生姜の香りを楽しむため、仕上げに入れて♬
お好みで、サラダチキンや溶き卵を流し入れても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193983