味しみじみ☆おでん

ミイコズキッチン
ミイコズキッチン @cook_40163303

今回はご飯に合う煮物風のおでんです♡
娘の大好物!!!
このレシピの生い立ち
きび糖も入れて煮物風に作ってみました☆

味しみじみ☆おでん

今回はご飯に合う煮物風のおでんです♡
娘の大好物!!!
このレシピの生い立ち
きび糖も入れて煮物風に作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛すじ 200g
  2. おたま1杯
  3. 厚揚げ 4枚
  4. 竹輪 2本
  5. ごぼう 4本
  6. 大根 1/2本
  7. こんにゃく 1枚
  8. ゆで卵 4個
  9. だし昆布 2枚
  10. みりん 大さじ5
  11. きび 大さじ3
  12. 醤油 大さじ3
  13. 1000cc
  14. だしパック 3パック

作り方

  1. 1

    鍋に水、酒、牛すじを入れて火にかけ、アクをとりながら40分程茹でる。

  2. 2

    大根を1.5cm幅に切り皮を剥き、下茹でする。

  3. 3

    こんにゃくに味が染みやすいように切り込みを入れて三角に切り、サッと茹でてアク抜きする。

  4. 4

    ゆで卵を作る。

  5. 5

    土鍋に水、だし昆布、だしパック、みりん、きび糖を入れて火にかける。

  6. 6

    ⑤に厚揚げ、牛すじ、ごぼう天、竹輪を入れて、煮立ったらだしパックをとり、醤油を加える。

  7. 7

    ⑥に大根、こんにゃく、ゆで卵を加えて弱火でゆっくり煮込んで完成。

コツ・ポイント

練り物から美味しいダシを出してから、大根、こんにゃく、ゆで卵を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミイコズキッチン
に公開
miekos_kitchen《管理栄養士》料理とコラムのサイト「mieko's kitchen」絶賛公開中☆https://miekos-kitchen.com家庭科が嫌いだった管理栄養士・調理師・保健指導員・ケアマネージャー・食品科学技術認定など。/等身大の手料理を更新中です(笑)/フォローありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ