鮭の焼き南蛮

カモミール☆☆ @cook_40246633
旬の鮭を焼いた後、南蛮漬けのタレに漬け込む焼き南蛮。ヘルシーで簡単なお料理です。
このレシピの生い立ち
脂がのっているので揚げなくても美味しいし、その脂をタレに取り込めば一石二鳥と思って作りました。
鮭の焼き南蛮
旬の鮭を焼いた後、南蛮漬けのタレに漬け込む焼き南蛮。ヘルシーで簡単なお料理です。
このレシピの生い立ち
脂がのっているので揚げなくても美味しいし、その脂をタレに取り込めば一石二鳥と思って作りました。
作り方
- 1
鮭を2つに切って、食べやすい大きさにして、フライパンにオリーブオイルをひいて両面焼く。
- 2
南蛮タレを作る。
- 3
両面焼けた状態。
- 4
作った南蛮タレを鮭のフライパンに入れる。
- 5
玉ねぎスライスを水で晒して、水を切って、皿に入れておき、
- 6
鮭と南蛮タレを上から乗せて玉ねぎに味をつける。
コツ・ポイント
せっかくの鮭の脂を逃さず、南蛮タレに入れます。玉ねぎスライスはスライサーで薄くスライスして食感を良くします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あっさり☆さっぱり☆鮭の焼き南蛮 あっさり☆さっぱり☆鮭の焼き南蛮
油で揚げずに、鮭をフライパンで焼いて作れるお手軽版の南蛮漬けです!色もきれいで目にも鮮やか、さっぱり美味しく頂けますよ~☆ みさっちょ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195880