電子レンジ♪塩麹鶏肉と白菜のレンチン蒸し

mizutaaan @cook_40120310
1つの耐熱容器で完結して楽ちん:)
季節によって春菊や豆苗を混ぜたり、変えても良いと思います。
このレシピの生い立ち
忙しい時に一品、電子レンジだけでヘルシーに野菜も食べられる&作り置きもできるものを作りたくて旬の白菜を使いました:)
電子レンジ♪塩麹鶏肉と白菜のレンチン蒸し
1つの耐熱容器で完結して楽ちん:)
季節によって春菊や豆苗を混ぜたり、変えても良いと思います。
このレシピの生い立ち
忙しい時に一品、電子レンジだけでヘルシーに野菜も食べられる&作り置きもできるものを作りたくて旬の白菜を使いました:)
作り方
- 1
塩麹を鶏肉に塗る
(ムネ肉でも大丈夫ですが厚みがあるものは半分にして使いましょう) - 2
耐熱容器に蓋をしてお肉を冷蔵庫で一晩寝かせる。(時間が無い時は30分ほどでも)
- 3
白菜を1センチほどの幅に切る
- 4
大根おろしを用意する(大根10センチほどでOK)
- 5
鶏肉に酒をあわせて5分ほどなじませる
- 6
白菜の芯の部分を鶏肉の下に敷き、その他の部分をお肉の上に覆うように乗せてラップ
- 7
電子レンジ600Wで5分。終わったらラップは開けずに10分ほど放置して予熱で火を通します
- 8
鶏肉を取り出し、食べやすい薄さに切り、白菜の上に乗せて大根おろしを配置し、ポン酢を少しふりかけて完成!
コツ・ポイント
コツいらずです!
最後鶏肉を切る時、まな板に対して斜めに包丁をいれると見栄えがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シソと塩麹で♪鶏もものしっとりレンジ蒸し シソと塩麹で♪鶏もものしっとりレンジ蒸し
しっとり柔らか さっぱり味まぶしてレンジだけで楽チンヘルシーメイン♪食卓に出せる器で作れば洗い物も1つ忙しい人に♪ ⭐つきあかり⭐ -
簡単★スルメイカと白菜の塩麹蒸し 簡単★スルメイカと白菜の塩麹蒸し
新鮮なスルメイカだったので火を通し過ぎないように、白菜の芯の部分を使わず、さっと火の入る葉の部分のみを使い蒸しあげました ☆すいか☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196467