冬野菜で栄養はなまる

おやさいたべよ @cook_40136843
冬野菜のあんかけは 冬休みのお昼に最適です。
このレシピの生い立ち
焼きそばが二袋しかなくて かた焼きそばにした時のあんかけに作りました。ボリュームアップで節約出来ました。
冬野菜で栄養はなまる
冬野菜のあんかけは 冬休みのお昼に最適です。
このレシピの生い立ち
焼きそばが二袋しかなくて かた焼きそばにした時のあんかけに作りました。ボリュームアップで節約出来ました。
作り方
- 1
人参 千切り 白菜 軸 斜め切り 葉 ザクザク切り キャベツザクザク切り 玉ねぎ 薄切り 長ネギ みじん切り
- 2
深型フライパンに 油 ネギ エビ入れて軽く炒め →人参 白菜の軸 玉ねぎ入れて 少ししんなりし キャベツ 白菜葉入れる
- 3
野菜入れて 少ししんなりしたら お湯 300cc 入れて 鍋キューブ 香味ペースト入れる
- 4
野菜に火が通り 水とき片栗粉を入れて とろみがついたら火を止め完成 足りない時は塩で調整して下さい。
- 5
今回は かた焼きそばにかけました
- 6
- 7
まさ男さん つくれぽありがとうございます。これからの時期野菜で温まって下さい。
コツ・ポイント
スープは 塩ラーメンのスープも代用出来ました。
鶏肉 豚肉 蒲鉾など入れても美味しいです。
ラーメン うどん ご飯にも合います。うどんは太めの茹でうどんがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196593