よもぎ白玉のかぼちゃココナッツ汁粉

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

女子が大好きなかぼちゃと、女子の体調を整えるよもぎ白玉のアジアンスイーツ。7歳女子の好物です。

このレシピの生い立ち
かぼちゃは、体を温めたり、気を補なったり、おなかの調子を整える働き。疲労回復、カゼ予防の効果があります。よもぎは血を補ったり、血流を改善する働き。生理痛や冷え症、頭痛などの方にぜひおすすめ食材です。

よもぎ白玉のかぼちゃココナッツ汁粉

女子が大好きなかぼちゃと、女子の体調を整えるよもぎ白玉のアジアンスイーツ。7歳女子の好物です。

このレシピの生い立ち
かぼちゃは、体を温めたり、気を補なったり、おなかの調子を整える働き。疲労回復、カゼ予防の効果があります。よもぎは血を補ったり、血流を改善する働き。生理痛や冷え症、頭痛などの方にぜひおすすめ食材です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 80g
  2. 白玉粉 40g
  3. A.ココナッツミルク 80g
  4. A.牛乳 30g
  5. A.きび砂糖 20g(おこのみで)
  6. A.塩 1つまみ
  7. A.シナモン ほんの少し
  8. B.よもぎ粉 小さじ1/4
  9. B.砂糖 小さじ1/4
  10. B.水 35g前後
  11. C.かぼちゃの種 適量
  12. C.シナモン 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわた、皮を取り除き、小さめにカットする。

  2. 2

    ①を耐熱容器に入れてレンジで2分加熱。(600w)

  3. 3

    ②が温かいうちにフォークでつぶして、【A】を加えて混ぜる。

  4. 4

    湯を沸かす。白玉粉と【B】を混ぜ10等分にして丸める。耳たぶくらいの柔らかさになるように、水の量を調整してください。

  5. 5

    ④の中心を少しくぼませてから入れ、沸騰した湯に入れる。白玉が全部上に浮いてから15秒くらい待ってから、冷水にとりだす。

  6. 6

    ③はレンジ加熱で温める。

  7. 7

    ⑥、⑤、【C】の順に盛り付ける。

コツ・ポイント

※白玉の水の量は製品や季節によって異なるので要調整。粉がまとまって丸くなればOK。
※③でミキサーを使うと口当たりがよくなります。
※ふだん測りを利用しているのでg表示です。おおよそでmlに変換してくださいね。だいたいでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ