ふっくら艶々♪黒豆煮●おせち

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

お鍋で艶々・ふっくらとした黒豆が仕上がります♪お正月には黒豆ですね。是非お試し下さい!
このレシピの生い立ち
母が作っていた黒豆です。健康の為に味付けを少し薄めに仕上げてます。おせちは日持ちさせる為に濃い味ばかりで喉が渇くので、ちょっと薄めに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 黒豆 230g.1袋
  2. 800cc
  3. 上白糖 180g
  4. 醤油 小さじ1
  5. 小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    黒豆を洗ってザルにあげる。

  2. 2

    鍋水・調味料を入れ温め、沸騰させる。
    火を止めて黒豆を入れる。

    蓋をして一晩置く。

  3. 3

    翌日、鍋を火にかける。
    沸騰したらアクが出てくるので、お玉ですくい取る。

  4. 4

    蓋を少しずらして、弱火で4時間煮込む。
    *途中煮汁が減ってきたら、3回程お湯を少しずつ足していく。

  5. 5

    豆が柔らかくなってきたら火を止める。
    そのまま蓋をして、一晩おくと綺麗な黒豆が仕上ってますよ♪

  6. 6

    タッパーなどに入れ、冷蔵庫で保存します。

  7. 7

    お正月の雰囲気で盛り付けました。

    <黒豆煮でトップ10入り〜有難うございます>

  8. 8

    クック5BMD IV☆さんから嬉しい初レポ届きました!沢山の中からすぐ作って頂き感謝です。ふっくら出来て良かったです♪

  9. 9

    2021.12.30日艶々に仕上げました!お正月が楽しみです♪

コツ・ポイント

沸騰するとアクが沢山出てくるので取り除きます。煮込むと段々煮汁が減るので、時々見て豆が被る程度にお湯を少し足します。シワがなくふっくら黒豆に仕上がります。
少し濃い味にする時は塩を少々足し、甘さ控え目にする時は砂糖50g程減らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子5歳も一緒♡クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。玄関・台所や部屋には色々飾ってありますが、自分の絵は1枚だけ(下手だけど懐かしいから)たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は大好きなお花と観葉植物を育てて夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます。 金沢在住
もっと読む

似たレシピ