アボカド入りまぐろ納豆丼☆もち麦ごはん

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

ダイエットレシピ☆そのままでは食べずらい麦ごはんもネバネバ納豆と一緒なら大変(むしろ)美味しいです(*^^*)

このレシピの生い立ち
納豆ごはんが大好きな娘は、ダイエット中にそれだけで済まそうとするので、相性の良い食材や不足している栄養素を含む食材を足してバランスを整えました。今ではこちらの納豆ごはんの方が大好きに(*^^*)

アボカド入りまぐろ納豆丼☆もち麦ごはん

ダイエットレシピ☆そのままでは食べずらい麦ごはんもネバネバ納豆と一緒なら大変(むしろ)美味しいです(*^^*)

このレシピの生い立ち
納豆ごはんが大好きな娘は、ダイエット中にそれだけで済まそうとするので、相性の良い食材や不足している栄養素を含む食材を足してバランスを整えました。今ではこちらの納豆ごはんの方が大好きに(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 納豆 2パック
  2. └ 添付のタレ・カラシ 2パック分
  3. まぐろ(刺身用) 100~150g
  4. アボカド 1/2コ
  5. たくあん(キムチなど) 2~3切れ
  6. 卵黄(または全卵) 1コ分
  7. 麦ごはん または 白米 人数分
  8. 長ネギ(小口切り) 適量
  9. かいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    納豆は添付のタレやカラシを加えてよく混ぜます。細かく刻んだたくあん、さいの目に切ったアボカドとまぐろ、卵を追加します。

  2. 2

    崩れないよう軽く混ぜ合わせたら炊き立てのご飯、または麦ご飯にたっぷり掛け、刻んだかいわれ大根と長ネギをトッピングします。

  3. 3

    【参考レシピ】
    麦を上手に炊飯器で炊く方法
    ID:20120378
    水加減不要☆失敗知らずの炊き方
    ID:20199634

  4. 4

    【参考レシピ】
    大麦(もち麦・押麦)の茹で方
    ID:20116452

  5. 5

    【参考レシピ】
    簡単な朝ごはんなどにピッタリ!栄養バランスの良い納豆ごはんです。
    ID:20413599

コツ・ポイント

納豆はよく混ぜます。混ぜることでグルタミン酸が増し美味しくなるそうです。発酵食品の納豆は大変優秀な健康食材ですが、美肌効果で知られるビタミンAが含まれていません。卵黄を追加することで補ってくれます。アボカドとまぐろの相性ともバッチリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ