ストウブですじ大根

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

ストウブで、トロトロ柔らか牛筋と大根の煮物。
このレシピの生い立ち
大根の季節になったので。

ストウブですじ大根

ストウブで、トロトロ柔らか牛筋と大根の煮物。
このレシピの生い立ち
大根の季節になったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

基本のダシ
  1. 大根 1/4本
  2. 牛筋 100g
  3. ねぎ(小口切り) 適宜
  4. かつおだし 1カップ
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は輪切りにして、できれば面取りをしておいて、米のとぎ汁で下茹でします。沸騰から弱火5分、その後冷めるまで放置。

  2. 2

    すじ肉は3度茹でこぼしておき下茹でした大根と鍋に入れ分量の調味料で炊きます。ツマミが熱くなってから15分冷めるまで放置。

  3. 3

    2の工程を3回繰り返します。冷める間に味がしみ込み、すじ肉も柔らかくなります。

  4. 4

    たっぷりのネギと七味をかけて召し上がれ!

  5. 5

    オーバル23で炊く場合は(大根2/1本)、調味料の分量は全て2倍にしてください。

  6. 6

    サイズ20のストウブで作る場合、大根1本・すじ300g・かつおダシ3カップ(600cc)・薄口醤油、酒各大さじ3

コツ・ポイント

大根は下茹でしておくと、臭みがなく美味しく仕上がります。牛すじも茹でこぼして灰汁抜きをしてください。
一気に炊いてしまわず、3回繰り返して炊くと、短時間で味が染みて美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ