ズッキーニのガレット風★低糖質
ニンジンと玉ねぎを抜かせば低糖質なガレットに♪
このレシピの生い立ち
野菜摂取となるべく低糖質なガレットが食べたくて。
作り方
- 1
玉ねぎは微塵切り。ズッキーニ、ニンジンはスライサーで千切りに。
- 2
ボウルに卵、アーモンドプードルを入れ混ぜて、切った野菜、チーズ、コショウを加え混ぜる。
- 3
フライパンにオイルをひき熱し、②を入れて焼く。
私は握りこぶし程のサイズで作りました。 - 4
こんがり良い感じに焼けたら完成!
お好みでケチャップをつけて召し上がれ~
コツ・ポイント
チーズはスライスチーズを2枚入れましたが、お好みのもの、量でどうぞ。
ニンジン、玉ねぎは糖質高めなので、低糖メインなら野菜はズッキーニのみで◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホットケーキ粉で♪糖質オフの簡単ガレット ホットケーキ粉で♪糖質オフの簡単ガレット
糖質の高い蕎麦粉をあえて使わず、市販の低糖ホットケーキミックスを利用した10分でできる「なんちゃってガレット」です。 にょほぽち -
-
アメリカ★ポテトとズッキーニのガレット アメリカ★ポテトとズッキーニのガレット
いつものアメリカンな朝食に、ちょっと手を加えて楽しんでみませんか?5分でできる!とても簡単で美味しいガレットです。 Harumie -
じゃがいもガレットひき肉ミートソースがけ じゃがいもガレットひき肉ミートソースがけ
カリカリのじゃがいもガレットとジューシーなミートソースを合わせてみました!にんじんやたまねぎも入っているため栄養満点♪ ❁もも❁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202140