ポテトサラダ

顆粒だしがポイントのポテトサラダです。
スーパーの惣菜のポテトサラダって玉ねぎが入ってるから苦手だから自分で作りました。
このレシピの生い立ち
普通のポテトサラダじゃおもしろくない。
顆粒だしを入れたらおいしくなるんじゃないの?
って思って作ってみましたらおいしかったので
このレシピに上げました
※ポテサラだけでも美味しいけど
目的はこのポテトサラダからちくわサラダを作るためです
ポテトサラダ
顆粒だしがポイントのポテトサラダです。
スーパーの惣菜のポテトサラダって玉ねぎが入ってるから苦手だから自分で作りました。
このレシピの生い立ち
普通のポテトサラダじゃおもしろくない。
顆粒だしを入れたらおいしくなるんじゃないの?
って思って作ってみましたらおいしかったので
このレシピに上げました
※ポテサラだけでも美味しいけど
目的はこのポテトサラダからちくわサラダを作るためです
作り方
- 1
じゃがいも
500g
(500gあったから6人前になりました、笑) - 2
じゃがいもを水で
洗って土等を洗い流します。もし芽が出てるときにはくり抜いて取ってください。 - 3
※じゃがいもをまるごと茹でています(そのほうが美味しい)が、皮を剥いて切って茹でると早いです。
- 4
じゃがいもが浸かる位の水を入れて、中火で茹で始めます。
※水から茹でます。 - 5
並行して玉子を茹でます。火口が一つの場合は、先に茹玉子を作っておきます。
(私は電子レンジで蒸し茹で玉子です。3個使用) - 6
※じゃ芋を茹でてる間に材料を切ったりします。
- 7
魚肉ソーセージ2本を適当な大きさに切ります。
- 8
きゅうりを1mmくらいに薄切りにします。(今回、トケ付ききゅうりだったので、棘を削ぎ落としました)
- 9
人参を細切りにて、大さじ1杯半ほどの水をかけて、ラップをして電子レンジ(600wの場合)で3分加熱します。
- 10
サラダスパゲティ(マカロニ)を茹でるときパスタと同様な感じで1%の塩(1リットルで10g)を入れたお湯で茹でます)
- 11
サラダスパゲティをゆでます(またはマカロニ等)。指定時間より1分から2分くらい長く茹でます。
- 12
サラダスパゲティは長いので、適当な名長さになるように切ります(茹でる前に折ってとくといいかも)※やっぱりマカロニがいいね
- 13
※じゃがいもを茹でてる鍋が沸騰してきたら、火を弱めてコトコトと茹でます。※ブクブク茹でるとじゃがいもが崩れちゃう
- 14
竹串を刺してみて、スッと入れば茹で上がりです。
- 15
茹で上がった熱いじゃがいもを冷たい水に30秒くらい浸けます。
- 16
スプーンなどを使って、じゃがいもの皮を剥きます。
- 17
ボウル等に入れて、じゃがいもを潰します(おたまの底で押さえて潰すと潰しやすいです)
- 18
茹玉子をスライスします(やりやすい方法で。私は潰さず、スライサーでスライスしました)
- 19
17に7・8・9・12・18を入れて軽く混ぜ合わせます。それからマヨネーズをかけてしっかり混ぜ込みます。
- 20
※お好みで、胡椒(テーブル胡椒)を一振りして混ぜます。
- 21
顆粒だしを水に溶かします。
- 22
19(20)に、21を入れて混ぜ込みます。
- 23
器に盛って出来上がりです。
- 24
※この後、このポテトサラダで、ちくわサラダを作りました(レシピは別記)
- 25
※ちくわサラダのレシピ
検索窓に、5914245
と入力してレシピ検索をしてください。
コツ・ポイント
じゃがいもを、丸ごと茹でることで栄養分も逃げにくいと思うし、味も良い気がします。
自分好みのレシピなので、お好みの具材をいれてつくってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単・美味いん! ポテトサラダぁ♪ 簡単・美味いん! ポテトサラダぁ♪
スーパーやコンビニで売っているポテトサラダはどうも苦手・・・なんて方にお薦めです!!ツナ缶が入っているので小さいお子さんにも♪ ゆんにゃんこ -
-
うちのポテサラは隠し味がはいってるぞ! うちのポテサラは隠し味がはいってるぞ!
スーパーのポテサラ、コンビニ弁当の端っこに入ってるポテサラ、どうしてこんなにポテサラっておいしいのだろう よしもりさんち -
-
おさかなのソーセージで作る☆ポテトサラダ おさかなのソーセージで作る☆ポテトサラダ
ハムの代わりに魚肉ソーセージで作ったポテトサラダ♪ポイントはたっぷり目のあらびき黒胡椒と玉ねぎ☆胡椒は更に振りかけても◎ノンノンたん
-
-
-
その他のレシピ