和風ボロネーゼ☆

クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857

食感の違う2種類のお肉を使って ボロネーゼを!しいたけも使って和風感も出してみました。
このレシピの生い立ち
豚ひき肉が中途半端に余ってしまったので 粗めに切った脂身が少ない牛肉と 合わせてボロネーゼにしてみました。しいたけの軸まで使うことで しいたけの香りも出ます。

和風ボロネーゼ☆

食感の違う2種類のお肉を使って ボロネーゼを!しいたけも使って和風感も出してみました。
このレシピの生い立ち
豚ひき肉が中途半端に余ってしまったので 粗めに切った脂身が少ない牛肉と 合わせてボロネーゼにしてみました。しいたけの軸まで使うことで しいたけの香りも出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 牛切り落とし 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しいたけ 4枚
  5. にんにく 2片
  6. トマト缶 1/2缶
  7. 料理酒 50cc
  8. 塩胡椒 少々
  9. 醤油 小さじ1
  10. 400〜500cc
  11. ローズマリー(ローリエ) 1枚分
  12. ハヤシライスルー 3〜4かけら
  13. パスタ 3〜4束

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り 牛肉は粗めで大丈夫なので細かく切っておく。

  2. 2

    にんにくスライスをサラダ油で きつね色になるまで 加熱して にんにくだけ取り出す。

  3. 3

    ②のにんにく油に玉ねぎを入れて 炒め 豚ひき肉 牛肉を加えて炒める。

  4. 4

    しいたけは 軸の部分もみじん切りにして かさの部分はスライスしておく。③に加えて炒める。

  5. 5

    塩胡椒をして 醤油・トマト缶・料理酒を入れて ローズマリーをのせて 10分くらい蓋をして弱火で。

  6. 6

    水を加えて 中火にして煮立ったら 火を1度止めて ハヤシライスルーを加えて溶かす。

  7. 7

    ルーが溶けて1度煮立てたら 出来上がり。パスタの麺を茹でて 湯切りをしたら パスタソースをからめて完成!

  8. 8

    にんにくチップもトッピングに添えて!

コツ・ポイント

しいたけのかわりに ごぼうを使ってもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857
に公開
美味しいお料理やケーキ・パンが自分で作れたら…そして大切な人に「美味しかった」と言ってもらえたら 幸せです(^^)たくさんのつくれぽ ありがとうございます!インスタにも掲載中!https://www.instagram.com/saboys.map/
もっと読む

似たレシピ