テレビで見たハンバーグ〜(ᵔᴥᵔ)!!

たいして練らずに簡単!!
セロリ好きさんにおススメの
大人ハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
いつも…美味しいハンバーグを食べたいと訴える家人がテレビを見ていて直感で美味しいと思うから作って欲しいと切望←残念ながらテレビで材料の詳細な分量が出ず〜再現出来ていないかもしれませんが分かる範囲で作ったレシピを覚書に〜≠(‾~‾ )モグモグ
テレビで見たハンバーグ〜(ᵔᴥᵔ)!!
たいして練らずに簡単!!
セロリ好きさんにおススメの
大人ハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
いつも…美味しいハンバーグを食べたいと訴える家人がテレビを見ていて直感で美味しいと思うから作って欲しいと切望←残念ながらテレビで材料の詳細な分量が出ず〜再現出来ていないかもしれませんが分かる範囲で作ったレシピを覚書に〜≠(‾~‾ )モグモグ
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし→水分をとばすためフライパンで軽く1分くらい炒め→クッキングペーパーで水気を取り→冷ましておきます
- 2
セロリはみじん切りにします
- 3
ボールに挽肉→冷めた玉ねぎ→セロリ→生パン粉→卵を入れます
- 4
塩,コショウ,ナツメグをお好み量入れ
- 5
軽く混ぜます…目安は生パン粉が周りと馴染めば良いので,10回揉みくらいです
- 6
ボールの中で平たく押さえ大まかに4等分にし丸めます
- 7
次いで,両手でキャッチボールのように→空気を抜く目的で右手〜左手〜右手を数回繰り返します
- 8
成形が終わったらバットに並べ
- 9
ラップをして冷蔵庫で30分冷やします
- 10
フライパンにハンバーグのタネを並べ乗せたら
- 11
蓋はしないで,中火で加熱を始めます…写真は弱火になっていますが中火です
- 12
5分経ったら裏返し
- 13
更に10分焼きます…焦げそうになったら火加減の調整なさって下さいね
- 14
肉から出た脂をスプーンで掬い掛けながら焼くとテレビで言ってましたが脂は出てきませんでした
- 15
時間まで焼きあげたら〜
- 16
アルミホイルをピタッと貼り付けるように被せ,余熱でしっかり仕上げます
- 17
焼けたかな…
- 18
焼き時間の感覚を掴むまでは,中まで火が通っているかどうかを確認するため,どれか一つはナイフで半分に切ってみて下さい
- 19
盛り付けました〜何もつけないで頂くハンバーグらしいのですが,ポン酢で頂きました〜(^^)v
- 20
テレビではハッキリしたグラムが表示されなかったので,想像をプラスしてのレシピです〜(^^;;
- 21
セロリを入れると確かに肉臭さは薄れましたが,セロリ臭さが生まれます〜お子さま向きではないと思います…無理強いは禁物です
コツ・ポイント
くっつかない加工のしてあるフライパンを使います
肉の厚みがあり過ぎると中まで火が通りにくいので,お気をつけ下さいませ
紹介されていたのはフライパンに油を引いていないようでしたが,私は引いた方が好きです…どうぞお好みで〜(^^)v
似たレシピ
-
-
やわらかジューシー★基本のハンバーグ やわらかジューシー★基本のハンバーグ
「冷やすこと」と「ヘラを使ってこねる」だけ!大人も子供も大好き!焼いても硬くならないジューシーなハンバーグができますよ! RYLEO -
-
子供が大好き!我が家のやわらかハンバーグ 子供が大好き!我が家のやわらかハンバーグ
やわらかくて、お箸で切れちゃいます!本格的な大人ハンバーグではないけど、大人も子供も大好きな味です! 我が家の三太郎飯 -
-
-
簡単!ホワイトソース入りハンバーグ 簡単!ホワイトソース入りハンバーグ
ホワイトソースをハンバーグに練りこんでみました☆そしたらあらまぁ柔らかハンバーグに(°д°)!!ホワイトソース消費にも♪ちゃろげ
その他のレシピ