年越しそば!口でとろける!ブリしゃぶそば

マユミリオン
マユミリオン @mayumillion

あつあつのお出汁をぶりにかけて
いい感じにレアなブリの漬けが、くちでとろけてたまりません 。そばと合う~
このレシピの生い立ち
いつもと違う年越しそばが食べたくて、旬のブリを使って、一工夫したレシピに♪
ブリを漬けにしているのがおいしさのポイント!
一手間かかるけどやっぱり乾麺のお蕎麦のほうが美味しいです。

年越しそば!口でとろける!ブリしゃぶそば

あつあつのお出汁をぶりにかけて
いい感じにレアなブリの漬けが、くちでとろけてたまりません 。そばと合う~
このレシピの生い立ち
いつもと違う年越しそばが食べたくて、旬のブリを使って、一工夫したレシピに♪
ブリを漬けにしているのがおいしさのポイント!
一手間かかるけどやっぱり乾麺のお蕎麦のほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなそば2つ(直径12.5cm 600mlのお椀2杯分)
  1. 乾麺のそば 1束(約100g)
  2. ブリの刺身 6切れ程度
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. 大根おろし 大さじ2
  6. 三つ葉 3本程度
  7. わさび 適量
  8. ♥お出汁の材料
  9. ♥みりん 大さじ1
  10. ♥和風だしの素 小さじ1.5
  11. ♥酒 大さじ1
  12. ♥醤油 小さじ1
  13. ♥塩 小さじ1/3
  14. 400ml

作り方

  1. 1

    ●三つ葉を5cmの長さに切りそろえておく
    ●大根をすりおろす
    ●ブリを★5分漬ける

  2. 2

    お出汁の材料♥を鍋に入れてひと煮立ちさえアルコールを飛ばす。

  3. 3

    鍋にたっぷりの水を沸かす。
    (茹でる鍋とは別で湯を沸かしておく)
    鍋に乾麺のそばを加え、箸でばらす

  4. 4

    目安湯で時間の
    マイナス30秒ゆでてそばを取り上げ
    ぬめりが取れるまで水で洗う。
    さっと湯通しして器に盛る。

  5. 5

    そばの上に大根おろしをのせ、
    ①のブリ、三つ葉を添えて②の熱々のお出汁を
    ブリにかけるように注ぎ、わさびを添える。

コツ・ポイント

乾麺のそばは茹でた後に水でよく洗いぬめりを取って下さい。

ゆずの皮を加えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユミリオン
マユミリオン @mayumillion
に公開
マユミリオン | 料理研究家/フードコーディネーター著書『フランス仕込みの気取らないおうちごはん』2025年4月1日発売 (扶桑社)心身ともに満たされる“心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに身近な食材で美味しく健康的で華やかな「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信\スーパーの食材が大変/★野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ★高見えメイン★漬けて焼くだけオーブン料理★旬の果実でヘルシースイーツマリネやサラダは調味料を少なくし“減塩“ルー、生クリーム、を控えヘルシーで華やかなレシピを心がけてますレシピ開発・写真 動画提供・コラム執筆・イベント講師テレビ出演・雑誌掲載など幅広く食に関する仕事に従事しています\Instagramフォロワー13万人/@mayumillionーーーおもてなし家庭料理とはーーーーーー幼少期に父親の仕事の関係で家族でフランスで暮らしましたフランスの方々は自宅に気心が知れた友人を招いておしゃべりをする時間をとても大切にしていますそこで振る舞われるのはレストランのような特別なごちそうや凝った料理ではなく“ご自慢の家庭料理“そんな“おもてなし家庭料理“をご紹介しています普段の食卓からおもてなしまで楽しんで頂けるレシピです
もっと読む

似たレシピ