鶏の照り焼き丼

movinow
movinow @cook_40279003

鶏もも肉の照り焼き丼です。
ジューシーな鶏もも肉の美味しさを、余すことなく甘辛い醤油ダレで丼としていただきます。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉でガッツリ食べたいと思い、つくりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 日本酒 大さじ2
  6. 刻み海苔 適量
  7. 七味唐辛子 適量
  8. ご飯 1合

作り方

  1. 1

    ※ニラとタマネギはお味噌汁用です^^;

  2. 2

    鶏もも肉の厚みのある部分は、火が通りやすいように包丁で切り開いておきます。

  3. 3

    サラダ油をひいたフラパンで、鶏もも肉の皮目から焼いていきます。

  4. 4

    皮目に焼き色がついたら、ひっくり返し、余分な脂をキッチンペーパーで取りながら、中火でじっくり火を通します。

  5. 5

    長ねぎも入れて、一緒に炒めます。

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら、醤油,
    みりん、日本酒を入れ、スプーンでタレを鶏肉にからめながら、とろみがつくまで煮詰めていきます。

  7. 7

    食べやすい大きさに鶏肉を切り分けます。

  8. 8

    丼にご飯をよそい、残ったタレをかけ、たっぷりの刻み海苔、そして鶏肉をのせ、七味唐辛子をふってできあがりです。

  9. 9

コツ・ポイント

量は1人前としては大盛なので、適宜調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

movinow
movinow @cook_40279003
に公開
note でも発信しています。https://note.com/movinow
もっと読む

似たレシピ