簡単!ラタトゥイユ

neko3cs @cook_40276304
切って混ぜて煮込むだけです。仕事終わりでも簡単に作れました。
このレシピの生い立ち
なんとなく食べたくなって色々なサイト漁った上に少しだけアレンジしました。
簡単!ラタトゥイユ
切って混ぜて煮込むだけです。仕事終わりでも簡単に作れました。
このレシピの生い立ち
なんとなく食べたくなって色々なサイト漁った上に少しだけアレンジしました。
作り方
- 1
鶏肉を 3cm 角に切り、コンソメをまぶす。
- 2
たまねぎを半分に切る。半分に切った方向と同じ方向に1回、垂直方向から1回切る。
- 3
ピーマンを半分に切り、タネを取る。その後まな板に伸ばして3頭分に切る。
- 4
フライパンに油を引いて油が温まったら鶏肉を皮に焼き目がつくくらい中火で焼く。
- 5
たまねぎとピーマンを入れる。たまねぎをバラバラにほぐしたらさっと炒めて、そのまま蓋をし蒸し焼きにする。
- 6
☆で示した材料を混ぜておく。
- 7
鶏肉の表面に赤みがなくなっていたら、混ぜた☆を入れ、弱火で20分ほど煮込む。
- 8
最後に塩で味整え、お皿に盛ったら香り付けにバジルパウダーを軽くかける。
コツ・ポイント
焼く前の鶏肉にはよくコンソメを刷り込んでおくと良いです。濃くなると嫌なので少しにしたら鶏肉あまり味しませんでした...。
似たレシピ
-
簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ 簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ
野菜を切って煮込むだけ 簡単メニュー!白ワインと野菜の水分で煮込むので旨味たっぷり♡作り置きメニュー完成(*^^*) atuharu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206622