ほやとレタスのポン酢サラダ

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産ホヤ(マボヤ)とレタスのポン酢サラダです!(^^)!
このレシピの生い立ち
夏が旬の青森県産マボヤです。
そのまま生で食べるのもいいですが、軽く湯通ししてから、ポン酢で食べるのもオススメ。
濃厚なホヤがレタスとネギとポン酢でサッパリ!
酒の肴にもピッタリですよ。
ほやとレタスのポン酢サラダ
青森県産ホヤ(マボヤ)とレタスのポン酢サラダです!(^^)!
このレシピの生い立ち
夏が旬の青森県産マボヤです。
そのまま生で食べるのもいいですが、軽く湯通ししてから、ポン酢で食べるのもオススメ。
濃厚なホヤがレタスとネギとポン酢でサッパリ!
酒の肴にもピッタリですよ。
作り方
- 1
ホヤの捌き方はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5113298 - 2
殻から身を外し、ワタ、排泄物を除去してから水洗いする。
食べやすい大きさに切り分ける。 - 3
鍋に水を入れ沸騰したら剥いたホヤを入れて10~20秒程湯通しする。
- 4
ホヤをザルに取り出し粗熱をとる。
- 5
茹で汁を使って濃厚なホヤのお吸い物が作れます。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5155694 - 6
食べやすい大きさに千切ったレタスをお皿に敷く。
- 7
ホヤをレタスの上に載せる。
- 8
小ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
ワタは食べられますが少しクセがあるので苦手な方は取り除いてください。
ホヤの塩味があるのでポン酢は少な目で大丈夫。
ホヤは大葉との相性がいいので、大葉を加えても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208817