【映えない】豚肉味噌鍋・雑

満々満月
満々満月 @cook_40286434

味噌鍋スープの味を活かす豚肉とネギ、そして野菜の構成です。見た目は映えませんが美味いです。
このレシピの生い立ち
八海山の酒粕を使った粕汁が食べたい、と思いながらスーパーを歩いていたのですが、見当たらず。
仕方ないので美味しそうな鍋汁を使った鍋料理にしました。むちゃくちゃ簡単です。

【映えない】豚肉味噌鍋・雑

味噌鍋スープの味を活かす豚肉とネギ、そして野菜の構成です。見た目は映えませんが美味いです。
このレシピの生い立ち
八海山の酒粕を使った粕汁が食べたい、と思いながらスーパーを歩いていたのですが、見当たらず。
仕方ないので美味しそうな鍋汁を使った鍋料理にしました。むちゃくちゃ簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(1人で2〜3食分)
  1. 市販の味噌鍋スープ 1パック
  2. ネギ 1本
  3. 豚肉 200g
  4. 市販の鍋用野菜(カット野菜ならべつになんでもok) 1パック

作り方

  1. 1

    パック鍋用野菜と余り物の冷凍肉と適当な市販の鍋用味噌スープを投入。ずぼら中火。

  2. 2

    鍋の上で水洗いしたネギに(水分は適当でも一応切りましょう)鋏を入れます。3〜4センチ乱切りっぽくやりましょう。

  3. 3

    冷凍肉は解凍処理をしなかったため、そのまんま突っ込んどくとどこかが焦げます。

  4. 4

    煮立ってくれば火が入るので、ある程度ほつれます。
    そうなったら菜箸で少しずつほぐしていきましょう。

コツ・ポイント

肉が解凍されてれば3の工程はほぼいりません。5分くらいでできちゃう簡単鍋です。(肉が解凍されてないと20分はかかります……すいません……)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
満々満月
満々満月 @cook_40286434
に公開
産後の奥さんのために料理作ります。煮る、焼く、切る(ハサミで)、レンジ使いまくる簡単で大雑把な(奥さんごめんよ……)料理です。
もっと読む

似たレシピ