鯛のカルパッチョ

ほうれん草タマタマ
ほうれん草タマタマ @cook_40143325

鯛のお刺身をカルパッチョで
このレシピの生い立ち
お刺身は和風にわさび醤油もポン酢も良いのですが、
カルパッチョも美味しい。子供たちは、こっちの方が好きみたい。

鯛のカルパッチョ

鯛のお刺身をカルパッチョで
このレシピの生い立ち
お刺身は和風にわさび醤油もポン酢も良いのですが、
カルパッチョも美味しい。子供たちは、こっちの方が好きみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のお刺身 1さく(1パック)
  2. パプリカ 黄色 少々
  3. アーリーレッド(紫玉ねぎ) 少々
  4. ミニトマト 数個
  5. ドライパセリ 少々
  6. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  7. 赤ワインビネガー 小さじ2
  8. レモン果汁 小さじ2
  9. 生ハーブ お好みで

作り方

  1. 1

    レモン果汁、赤ワインビネガーを合えて冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    アーリーレッドは薄切りにし水に3分間さらしザルにとり水を切る。パプリカは薄切りに。ミニトマトは半分に。

  3. 3

    平皿にアーリーレッド、パプリカをよそり、鯛の刺身を並べる。

  4. 4

    ミニトマトをちらし、あえておいたレモン汁、赤ワインビネガーをかける。オリーブオイルをかける。ドライパセリをふって完成。

コツ・ポイント

食材は良く冷やしておく。できればお皿も。
レモンは生の絞りたてが良い。塩は使いませんが、お好みで。オリーブオイルはエクストラバージン、たっぷりかける。ドライハーブはオレガノやバジルも合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほうれん草タマタマ
に公開
日々の簡単一品、週末の家族の夕食作り、料理が趣味のサラリーマンです。原点は子供の頃、母の料理を手伝った楽しい記憶と、自分のおやつにインスタントラーメンや卵焼を作ったことだと思います。
もっと読む

似たレシピ