マクロビ☆スノーじゃないスノーボール

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

スノーボールのレシピを見て、動物性食材不使用バージョンにアレンジしました.゚+.(´∀`*).+゚.
このレシピの生い立ち
スノーボールのレシピを見て、マクロビ仕様にアレンジしました。
粉砂糖より体に好さそうな玄米珈琲パウダーを使いましたが、お好きな粉を使ってください☆~(ゝ。∂)
細かい粉なら何でもOKだと思います(♡ˊ艸ˋ)♬*

マクロビ☆スノーじゃないスノーボール

スノーボールのレシピを見て、動物性食材不使用バージョンにアレンジしました.゚+.(´∀`*).+゚.
このレシピの生い立ち
スノーボールのレシピを見て、マクロビ仕様にアレンジしました。
粉砂糖より体に好さそうな玄米珈琲パウダーを使いましたが、お好きな粉を使ってください☆~(ゝ。∂)
細かい粉なら何でもOKだと思います(♡ˊ艸ˋ)♬*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブンシート半分くらい
  1. ○なたね 30cc
  2. 無調整豆乳 30cc
  3. てんさい糖 10g
  4. 薄力粉 95g
  5. 玄米珈琲パウダー 適量

作り方

  1. 1

    ○を泡立て器でしっかり混ぜ、乳化させます。
    乳化したらてんさい糖も加え、しっかり混ぜます(`・ω・´)

  2. 2

    薄力粉をザルでふるい入れ、ゴムべらで切るように混ぜます。
    そしてひとまとめに(^_-)-☆

  3. 3

    オーブンを170度に予熱します(♡ˊ艸ˋ)♬*
    2を直径2cm弱に丸め、クッキングシートに並べます。

  4. 4

    170度で20分焼き、粗熱を取ります。

  5. 5

    玄米珈琲パウダーを入れたビニール袋に入れて粉をまぶし、出来上がり(´✪ω✪`)

コツ・ポイント

豆乳がなければ、絹ごし豆腐でも出来ると思います。
なたね油×豆乳or絹ごし豆腐は、バターやマーガリンの代わりにお菓子づくりでよく使う技です(^_-)-☆

玄米珈琲パウダー以外にも、抹茶パウダーなどお好みで(o・v・)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ