青じそ入り♪豆腐ハンバーグ☆和風おろし

kaana57
kaana57 @kanakosato

人気検索TOP10入り☆
しそ入り豆腐ハンバーグを大根おろし&ポン酢でさっぱり☆
減塩&油分少なめヘルシーメニューです♪
このレシピの生い立ち
スパイスを使った減塩レシピ考案中☆

青じそ入り♪豆腐ハンバーグ☆和風おろし

人気検索TOP10入り☆
しそ入り豆腐ハンバーグを大根おろし&ポン酢でさっぱり☆
減塩&油分少なめヘルシーメニューです♪
このレシピの生い立ち
スパイスを使った減塩レシピ考案中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ8個分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁
  3. 青じそ(みじん切り) 10枚分
  4. ☆塩 小1/4
  5. 片栗粉 小2
  6. だいこん 5cm
  7. ポン酢 小1*4名分
  8. 七味とうがらし 少々
  9. オリーブオイル 小1
  10. キャベツ(付け合わせ) 1/8個

作り方

  1. 1

    付け合わせのキャベツはざく切りして水気をきっておく。
    だいこんは皮を剥いておろし、軽く水分をきる。

  2. 2

    ボウルに☆を入れてよく混ぜ、しっかりこねる。
    まとまりが良くなってきたら8等分し、丸か楕円形に形を整える。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、2を並べて少し真ん中をくぼませる。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、アルミホイルをかぶせて4分、再度裏返して約2分蒸し焼きにする。

  5. 5

    お皿にキャベツを盛り付けて4を置き、その上にだいこんおろしをのせる。
    ポン酢、七味とうがらしをかける。

  6. 6

    ※レシピブログ内『くらしのアンテナ』コーナーでレシピ紹介していただきました♪
    どうもありがとうございます。→

  7. 7

    https://www.recipe-blog.jp/antenna/110805

コツ・ポイント

・タネが柔らかいので、フライパンに乗せたあとに真ん中をくぼませます。(火通りをよくするため。)
・Aは豆腐が入るので普通のハンバーグよりも粘りが弱くなりますが、つながりをよくしてひび割れを防ぐため、まとまりがよくなるまでしっかりこねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ