根菜ラタトゥイユ

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

食べごたえのあるトマト煮です。切れっ端根菜が一皿に変身。
このレシピの生い立ち
少しずつ使い残した根菜を筑前煮にすると和風献立になるけれどトマト味にすることでパスタやパンのおかずにしました。

根菜ラタトゥイユ

食べごたえのあるトマト煮です。切れっ端根菜が一皿に変身。
このレシピの生い立ち
少しずつ使い残した根菜を筑前煮にすると和風献立になるけれどトマト味にすることでパスタやパンのおかずにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参
  2. ごぼう
  3. 大根
  4. れんこん 野菜合わせて300g
  5. ベーコン 30g
  6. ニンニクみじん切り 大さじ1
  7. トマトジュース+ 適宜
  8. コンソメキューブ 1個
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参、大根、れんこんは皮をむいて1,5cm 角に切る。
    ごぼうはよく洗い皮付きで1cm の輪切りにして水にさらす。

  2. 2

    ベーコンは1,5cm 角に切る。
    ニンニクはみじん切りにする。
    鍋にオリーブオイルとニンニク、ベーコンを入れて炒める。

  3. 3

    香りが出たら野菜を加える。

  4. 4

    全体になじんだらトマトジュースを加える。
    ひたひたにならなければ水を足す。
    コンソメキューブを加える。

  5. 5

    ふたをして野菜がやわらかくなるまで約10分弱めの中火で加熱する。

  6. 6

    ふたをとって火を強めて煮詰める。
    味をみて塩加減をする。

  7. 7

    冷めたら保存容器に入れる。
    冷蔵庫で4~5日保存できる。

コツ・ポイント

ごぼうは煮えにくいので小さめに切る。
歯触りを残したい野菜は大きめに切る。
ベーコンの代わりに鶏肉にするとあっさりする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ