結構旨いエコ料理♡春菊の軸のキンピラ

かきいち
かきいち @cook_40044139

葉をお浸しにした後の春菊の軸が結構あってもったいないと思ったことありませんか?
実は美味しく食べられます。やってみて。
このレシピの生い立ち
春菊の軸がもったいないと思い、だめもとでキンピラにしてみたら思いがけず軸が柔らかく美味しいことが分かった。
それ以来ほとんど軸も捨てていない。しかも、かなり美味しいと思っている。

結構旨いエコ料理♡春菊の軸のキンピラ

葉をお浸しにした後の春菊の軸が結構あってもったいないと思ったことありませんか?
実は美味しく食べられます。やってみて。
このレシピの生い立ち
春菊の軸がもったいないと思い、だめもとでキンピラにしてみたら思いがけず軸が柔らかく美味しいことが分かった。
それ以来ほとんど軸も捨てていない。しかも、かなり美味しいと思っている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春菊1把分
  1. 春菊の軸 1把分
  2. 醤油・砂糖 適量
  3. ごま 適量

作り方

  1. 1

    葉をお浸しにするため取り去った後の軸です。
    適当に三等分ほどに切り、あまり太ければ半分に割ります。

  2. 2

    中華なべにごま油を熱し、1を加えざっと混ぜ砂糖と醤油で適当に味付けします。
    好みで胡麻をトッピングしてもいいですね。

コツ・ポイント

どうせ捨てられる運命の物だったのですから気楽に作ってください。
見た目と違って軸は柔らかく結構美味しいのでキンピラにしなくても刻んでさっと茹でても美味しく食べられると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かきいち
かきいち @cook_40044139
に公開
石川県金沢市で青果物業と酒屋を営んでおります。ホームページのテーマは加賀野菜と石川の地酒のコラボで、レシピもそれにそって作っています。
もっと読む

似たレシピ