(素材の味!ホクホク!)揚げ里芋

Lifa_moon
Lifa_moon @cook_40281157

周りの衣がサクサクしてるのに、中はしっとりホクホク。
揚げたてにお塩をつけて食べると最高のおつまみになります。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べて衝撃を受けました。再現レシピです。

(素材の味!ホクホク!)揚げ里芋

周りの衣がサクサクしてるのに、中はしっとりホクホク。
揚げたてにお塩をつけて食べると最高のおつまみになります。
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べて衝撃を受けました。再現レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 5〜6個(小さなものなら増やしてください)
  2. 水(里芋を茹でる用) 1〜1.5L
  3. 片栗粉 大さじ2〜
  4. 揚げ油 適量
  5. お好みで

作り方

  1. 1

    里芋の皮をむいて、一口サイズに切り、竹串でスッと通るくらいまで茹でます。
    (茹でるときはお水から!)

  2. 2

    流水でぬめりを取って、ボールにあげます。
    火傷に注意!

  3. 3

    袋の中に片栗粉を入れ、茹で上がった里芋も投入。シャカシャカ振って全体に片栗粉をまぶします

  4. 4

    フライパンに1センチほど油を入れて、温まったら、片栗粉をまぶした里芋を投入します。

  5. 5

    ※すでに里芋に火が通っているので、衣に火を通すだけ。温度は高めで大丈夫です。

  6. 6

    完成!お塩を少しつけて召し上がれ〜

コツ・ポイント

※最初に里芋を茹でるとき、ほんの少し固めでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lifa_moon
Lifa_moon @cook_40281157
に公開
誰でもできる家庭料理、昭和めしが得意。食べた人が「あーおいしかったー」と無意識に口をついて出てくるようなお料理を心がけています。もちろん出汁の取り方や技術や見栄えも大切ですが、時間がなくても「インスタントラーメンにネギだけは自分で切る!」とか、ほんの1滴だけ手をかけて自分のエキス(愛情!!)を入れることを大切にしています。インスタでも日々の料理公開しています。@lifa_moon family
もっと読む

似たレシピ